東海道 五十三次 藤川宿
今は人気の 道の駅へと
滋賀の紅葉(11)
良かったわ! 久しぶりの彦根城!
それに 玄宮園の美しい庭園も見られて
彦根城を後にして わたし達がやってきたのは 胡宮神社と言う所
なの
此処は 初めてね
でも 多賀神社に近いんじゃないかしら
先程 スマホのナビで見てたら 多賀神社の近くを通ってるみたい
だったの
多賀神社も 有名よね
二度ほど行ったことが有るのを 思い出したわ
そう言えば 彦根城に割と近いんじゃないかしら
それにしても 近江って雨が良く降るとことね
大雨にならないけど ポツリポツリ・・・と
傘を差すほどでも無く アノラックで丁度良いくらい
胡宮神社で バスを降りる時は迷ったの
傘を持っていこうか いこまいか・・・と
結局 フード付きのアノラック・・・で
あらあ~ 綺麗よ
紅葉が キレイだわ
足元が結構 ぬかるんでるわね
気を付けなくちゃ