オリンピック開催年に開催されてきた小学校時代の同窓会の案内がありました。
7月22日に香取飛行場の一角にある黄鶴で開催されますので出席いたします。
みんな古希を迎え、今更ではないのですが、年金大丈夫? ということでペーパーを配布予定にしています。
同窓生の皆さん
年金大丈夫?
皆さん、古希を迎えお喜びのことと拝察いたします。ともども、お祝い申し上げます。資産家は別にして、田舎暮らしには田畑があるという方もいらっしゃるでしょうが、これからの生活の頼りは年金のみという方も多いことでしょう。
ところで、今更ではありますが、皆さんの年金は大丈夫でしょうか? もらえる年金をもらっていないなんてことはありませんか?
例えば、昔、倒産した会社に働いていたとか、厚生年金基金加入があったとか、国民年金手帳はあるがその年金は受けていないとか……
多くの皆さんが、様々な理由で、本来受け取れる年金を未請求のまま放置しているというのが現実です。
当方、これらを調べる用紙「年金履歴書」をご用意いたしました。これを事前に記入し、在の人は佐原年金事務所の相談窓口に提出し、調査を依頼します。
この調査によって、未請求が発見された場合、思わぬ年金が追加され、終身受け取ることが出来るようになります。
佐原
年金事務所 〒287-8585
香取市佐原ロ2116-1 電話0478-54-1442
【管轄地】香取市、銚子市、成田市、旭市、匝瑳市、香取郡
同窓会のサプライズとして、つまらぬものをお見せいたしますが、いっときのお慰みになれば幸いです。
追記:パソコンをされる方は下記のアドレスにお出かけいただき、「年金カウンセラー」と検索してください。年金の資料がたくさんあります。
http://p.booklog.jp/

年金履歴書
7月22日に香取飛行場の一角にある黄鶴で開催されますので出席いたします。
みんな古希を迎え、今更ではないのですが、年金大丈夫? ということでペーパーを配布予定にしています。
2012/07/22
同窓生の皆さん
藤沢市片瀬
高野 義博
電話
高野 義博
電話
年金大丈夫?
皆さん、古希を迎えお喜びのことと拝察いたします。ともども、お祝い申し上げます。資産家は別にして、田舎暮らしには田畑があるという方もいらっしゃるでしょうが、これからの生活の頼りは年金のみという方も多いことでしょう。
ところで、今更ではありますが、皆さんの年金は大丈夫でしょうか? もらえる年金をもらっていないなんてことはありませんか?
例えば、昔、倒産した会社に働いていたとか、厚生年金基金加入があったとか、国民年金手帳はあるがその年金は受けていないとか……
多くの皆さんが、様々な理由で、本来受け取れる年金を未請求のまま放置しているというのが現実です。
当方、これらを調べる用紙「年金履歴書」をご用意いたしました。これを事前に記入し、在の人は佐原年金事務所の相談窓口に提出し、調査を依頼します。
この調査によって、未請求が発見された場合、思わぬ年金が追加され、終身受け取ることが出来るようになります。
佐原
年金事務所 〒287-8585
香取市佐原ロ2116-1 電話0478-54-1442
【管轄地】香取市、銚子市、成田市、旭市、匝瑳市、香取郡
同窓会のサプライズとして、つまらぬものをお見せいたしますが、いっときのお慰みになれば幸いです。
以上
追記:パソコンをされる方は下記のアドレスにお出かけいただき、「年金カウンセラー」と検索してください。年金の資料がたくさんあります。
http://p.booklog.jp/

年金履歴書
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます