鶏の唐揚げ と ザンギ 2012-11-17 | ひとりごと 鶏の唐揚げ 塩をまぶして揚げたもので 全国共通の総称と食べ物 ザンギ 醤油,生姜,ニンニク等の 下味をつけて揚げたもので 一般的に 北海道独自の食べ物 とされ 鶏の唐揚げ とは区別されている 子供も大人も大好きですよねー 運動会やオードブル そして弁当の定番 朝揚げるのはチト面倒ですが ザンギバーガーって北海道の 限定メニューなのかな? あと たこザンギ いかザンギ なんてのもありますねー 区別つきますぅ? 参加ランキング ポチッと #グルメ・クッキング « 素朴な疑問 その二 | トップ | チン作!? を通り越して。。。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hisami) 2012-11-18 09:07:34 唐揚げをザンギと言うのだと思ったら!!から揚げとザンギは別物でしたか(驚) 返信する >hisamiさん (ひつじ) 2012-11-18 13:26:57 コメントありがとうございます。ハイ,正確には「別物」です。ま,でも美味しければどっちでもいいんですけどね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
!!から揚げとザンギは別物でしたか(驚)
ハイ,正確には「別物」です。
ま,でも美味しければどっちでもいいんですけどね