ひわちゃん日記

日々の他愛もない出来事や仕事などで感じた事を思いつきでブログします(笑)

太陽光発電トラブル

2017年05月01日 04時57分50秒 | 日記
本日より5月突入・・・もう1年の1/3が終わりました(;^_^A
西成区内に有る管理マンションの点検と共用部の照明取替を行って事務処理で
本日は軽めの仕事内容の予定です。。。
又又ネット記事からですが・・・(;^_^A
一時は太陽光発電バブルとも言われて固定価格買い取り額が破格な時もありました。
年々買取価格下がってきてはいますがそれでもまだ新規設置続いています。
特に過疎化した地域やバブル時に開発された別荘地エリアで大量に売れ残った土地は
買い手も付かず・・・活用策としては太陽光発電用地としてまだ動きがあるようです。
建築基準法等の法規制もないようで・・・比較的設置しやすいのと土地値も都心部とは
比べようもない位安く取得出来ます。
しかし近隣住民との紛争もあるらしくソーラーパネルの影響で室内温が50度超になって
熱中症になったとの訴えをされてる事業者も・・・(;^_^A
やはり都市計画や環境との調和等を考慮して何らかのルールを取り決めた方がよさそうです。
事業者や開発業者は原則儲け第一で進めますので公共の福祉や基本的人権の保護等の配慮は
行政側がしっかりと目配りしなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする