以前にも書きましたが・・・実家の定額給付金申請書未着の件(;^_^A
6月中旬迄待てと言われても到着せず本日自宅点検待つ間に凸電・・・
やっとタイミングよく℡つながりました(笑)
やっとつながり未到着を言うとまだ待てと・・・(゜_゜ 実家周りは既に着いてる事と
区役所で聞くと特殊事情が無い場合は発送完了している事を伝えようやく調べて貰える事に・・・
ただ本人しか無理と言われ要介護1でかるーく認知入っているので本人から電話無理等押し問答の末、
代理人申請方式でいく事に・・・まずは代理人による申請依頼書??の到着を私宛に送ってもらい記入の上
返送・・・それから代理人用申請用紙を送付の運びとなりました(;^_^A
正式申請出せるのギリギリ期限になるやんって感じで・・・特に大阪市は給付も遅れており
どうなってるん・・・みたいな気持ちですね(;^_^A 電話応答相手に文句言っても仕方無いので
冷静に??は、応対しましたが・・・中には怒りをぶつける人も一定数いるんでしょう・・・
その間も実家から電話数回鳴るし・・・仕事で走り回っている方が充実して気持ちも楽ですね(;^_^A
本日の自宅立会はすぐ終わったので待ち時間の方が長かったですがその間に実家分定額給付金の事も
一応対応出来てプライベートでは収穫アリ??の日でした~
6月中旬迄待てと言われても到着せず本日自宅点検待つ間に凸電・・・
やっとタイミングよく℡つながりました(笑)
やっとつながり未到着を言うとまだ待てと・・・(゜_゜ 実家周りは既に着いてる事と
区役所で聞くと特殊事情が無い場合は発送完了している事を伝えようやく調べて貰える事に・・・
ただ本人しか無理と言われ要介護1でかるーく認知入っているので本人から電話無理等押し問答の末、
代理人申請方式でいく事に・・・まずは代理人による申請依頼書??の到着を私宛に送ってもらい記入の上
返送・・・それから代理人用申請用紙を送付の運びとなりました(;^_^A
正式申請出せるのギリギリ期限になるやんって感じで・・・特に大阪市は給付も遅れており
どうなってるん・・・みたいな気持ちですね(;^_^A 電話応答相手に文句言っても仕方無いので
冷静に??は、応対しましたが・・・中には怒りをぶつける人も一定数いるんでしょう・・・
その間も実家から電話数回鳴るし・・・仕事で走り回っている方が充実して気持ちも楽ですね(;^_^A
本日の自宅立会はすぐ終わったので待ち時間の方が長かったですがその間に実家分定額給付金の事も
一応対応出来てプライベートでは収穫アリ??の日でした~