ひわちゃん日記

日々の他愛もない出来事や仕事などで感じた事を思いつきでブログします(笑)

ヤフーみんなの政治サイトで・・

2017年10月17日 03時20分29秒 | 日記
先日に続いて選挙絡みですが・・・(;^_^A
ヤフーのみんなの政治??のページをスマホで見つけたので遊び心で
やってみました・・・10問位の設問で一応の政党別の相性??がわかる
ようです。 トライして見た結果・・・一応傾向は当たっていますかね~
50%が希望の党と立憲民主党・・・最低の10%が自民党とおじさんが党首の
日本のこころ??だったような・・・党名です。
性格的??には極端な思考はしないので・・・投票先候補に思っている通りの結果に(笑)
相性確立最高が50%・・・(゜.゜)  各党の選挙公約が果たして絶対正義・正解とも
思えないのでどちらかと言えば~賛成とかの回答になったのが要因ですかね(;^_^A
自民党との相性が悪かったのは現政権運営で良くおもっていないにしたのとアベノミクス
に対する評価がやや評価しないにしたからと思います。。
指向性が完全にバランス野郎ですので(笑)・・・大成するタイプではなく大きな失敗も
しない・・悪く言うと冒険心が少ないんですが・・・必ずしも損得だけで割り切る程ドライ
でもない感じです。(笑) 血液型占いとかは科学的には根拠ないと言われておりますが、
生活環境・状況で人格形成のウェートが大きいと言われます。 個人的には血液型の傾向は
有るかなぁ~って思っている若しくは思い込んでいます。 私の血液型・・・一番割合が
少ないタイプ・・・(笑)最近はそうでもないですが昔は何故か引かれる??ケースが多かった
ような・・・(笑)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は投票日~

2017年10月16日 02時35分22秒 | 日記
投票案内状が既にきていると思いますが・・・次の日曜日は投票日~
特に強く支持している政党もないんですが・・・極端な政策は個人的好み
じゃないので左右に寄っている所は基本投票していません。。
今回は正直どうしようか迷っています(笑)
自民党というより現首相のやり方にはちょっと疑問が有るし公明は自民の補完
政党みたいになって・・・地元維新・・・橋下さんが辞めてからはイマイチな
ような・・・(笑) 昔みたいなキレ??が有りません(主観です)
立憲民主党は心情的には投票したいというかしてあげたい??(笑) 以下省略(笑)
政策的には消費税・・・いずれ上げざるを得ないとしても先にやる事ない??って
思います。 現状でも所得に応じて保育園料等は補助もあるし元々入る所がないって
話になっていたけど施設整備&保育士等の確保がまだ出来ていないハズ。。
個人的にはごまかすような説明が好きじゃないので理由と根拠がもっともで有れば
可能な負担等は受け入れるんですが取って付けたこのタイミングの解散はないわ(笑)
財政赤字についても国家資産と負債を勘案すると実際はひどい赤字でもないと言う学者
もいるしそういう根本的・本質的な議論を国会では先に本来してほしいですね。。
選挙では云百憶という選挙費用が国費から出ていきますし・・・
個人的にはあまり主張がぶれない芯が通った人・党を応援したいが・・・
かと言って何でも反対・対案無いのはダメですけど・・・(;^_^A
投票先は今週考えて当日投票しようと思ってます。。。
今月も折り返し・・・月曜は恒例??の管理物件巡回からスタートです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントカードの整理に・・

2017年10月13日 02時29分44秒 | 日記
楽天カードに入会してからポイント生活???に目覚めて半年経過~
今迄はローソンでぽんたカード提示位で他では全然興味もなかったんですが・・・
会員カードやポイントカードも増えてくるとお金よりもカード類で一杯に(;^_^A
お金なら嬉しいのですが最近カードやらポイントカードやらが意外と増えてちょっと
鬱陶しい感じです。(笑)
携帯もiPhone7に変わって動作もスムーズ・・・色々アプリを物色しては使える&便利
と思うものを順次インストールしていっています。。
最近発見したのがポンタカードのアプリ版~毎回ローソンでお金と一緒に出していましたが
楽天ペイをローソンで支払いに使うようにもなったので携帯提示で支払いとポンタポイント
取得が携帯一つで出来ます!! 調べるとその他のTカードもアプリが有りますね。(゜.゜)
ポイント制度や会員カードが乱立??しているのでカード類も沢山持ってしまいがちでしたが
アプリにしてしまえば・・・なんということでしょう・・・結構解決&解消してしまいます。(笑)
携帯紛失&盗難に有ってもiPhoneなら指紋認証のロックにしておけば万一の時は大丈夫かなと・・
以前使っていた機種・・・暗証番号でのロック解除でしたのでめんどくさくてセキュリティー面を
疎かにしてて電子マネー類は十分活用してませんでしたがiPhoneならまー安心感があります。。
小さい事ですが普通預金の金利がほぼ0・・・一方ポイント付与は0.5%程度以上は付いてきます。
ちなみにローソンで楽天ペイ支払いで1.5%~更にポンタカードで1%で計2.5%も付与されます。
クレジット類は後払いで油断するとつい使い過ぎになってしまうデメリットは有りますが上手に
活用すれば・・・結構なメリットが享受出来ます。。
ちょっとファイナンシャルプランナー的な内容になりましたが・・一応私も資格保有者なんで(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本のe5489ネット

2017年10月11日 21時32分13秒 | 日記
近年はネットの普及で色々なサービスが有ります。
ネットバンキング、ショッピングは当たり前の状況で行政サービスも昔は
役所の窓口迄行って都市計画やら下水道マップ等を確認出来ませんでしたが
ネットで普通に閲覧出来、不動産関係の調査でも時間短縮出来て楽になりました。
法務局も登記簿閲覧&登記申請もネットで対応しています。
時代遡ると家事も・・・・洗濯機や電子レンジ・・・今は掃除もロボット掃除機で
やってくれる時代です。(笑) 生活する上で便利になって昔に比べると劇的に負担
が減ったのは事実ですかね・・・ 
最近列車予約のアプリは無いかと色々調べたのですが・・・
残念ながら公式のアプリは見当たらず(;^_^A
専用アプリじゃなくても公式サイトのネットサイトが有って予約や事前予約変更も可能
なので最低限目的達成出来ますのでとりあえず登録を済ませました。。
使うとすると・・・年1-2回行くスキー旅行での利用になりますかね・・・
行きは平日夕方ですのでサンダーバードの予約も問題ないのですが・・・帰りの予約が
日曜になるので金沢方面から大阪へ向かう分が当日に乗車券買うと既に一杯で思うような
時間に予約出来ません。 e5489サイトで事前予約だと途中変更もネット経由で可能
ですので帰路の大体の時間で予約入れておいて道中状況見て変更も可能になります。
残念なのがスマホ活用したチケットレスが基本出来ない事、JR東海やJR東日本エリアの
ネット予約等の制限が有る事です。 会社が別組織の事情も有りますがリアルでの乗車は
一体ですのでネットでの連携も進めて貰いたいです・・・あまり旅行マニアじゃないので
実際は年数回も列車での長距離移動はないですが・・・(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖の戻り???

2017年10月10日 00時08分01秒 | 日記
段々と気温が下がってきてましたが・・・今日は日中暖かいというか少し暑い位・・・
自宅が南向きなので午前中・・・室内が結構暑くて(;^_^A
寒暖差が激しいと体調も崩しやすく・・・ちょっと喉の調子がおかしい感じでした(笑)
北向きの部屋はそうでもなかったので日当たりで全然変わりますね。。
不動産でも一般的には南向きが人気が有り好まれるので不動産価値&評価も高めになるのが
セオリーですが・・・最近は夏場がどうしても室内気温が高くなりやく紫外線の皮膚ガンの
悪影響も言われるのであえて南向きを回避するという方も増えてきているんだとか・・・
何事もメリットデメリットはつきもの・・・優先順位を何にするかで選択肢は変わりますね。
この3連休も管理物件の問合せ対応は有りましたが具体的な進捗なし。
最近は物件案内して即決するお客さんも昔程ないのかなと感じる次第です。。
今週は火曜日スタート・・・某物件は買付頂いて融資の裏付けをして頂いていております。
別案件は売主様の売却希望額に近づける為に色々当たっているのですが・・・中々厳しい状況。
私の査定でも希望額とは乖離有るのですが・・・ここ数年は査定額よりも高く値段付く時も有り
不動産も水物・・・買い手の購入動機や考え方・・・若しくは仲介業者さんにたぶらかされて??
思わぬ高値で買う方もいるのでこればかりは絶対はないですね(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする