genki-ma-sun

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しい1週間

2014-01-27 07:25:15 | 日記・エッセイ・コラム
1月最終週ですね。
2013年が終わりますね☆
2月3日
節分・節目に向けて
自分の思いを大切にして
心の中で
きちんとどうするか
どうしたいか
考えて過ごしましょう☆
今日という日を大切にしながら~
『 笑顔と思いやり 』
大好きという気持ち





2月2日 高野山詳細

2014-01-26 19:32:24 | 日記・エッセイ・コラム

南海電車 難波駅3階 切符売り場前に

9時集合お願いします。

窓口にて世界遺産切符急行行きを購入願います。

前回のように特急にて行きたい人は特急券購入願います。

特急で行きますと、極楽橋で30分近く待って頂くことになります。

特急は9時発になります。

急行は9時24分発です。

帰りは全員、極楽橋にて特急券購入予定です。

参加料は1000円です。

宜しくお願いします。

高野山はすごく寒いのでくれぐれも温かい格好にて

お願いします。

この度も~着いたら先に食事してからの

お参りとなります。

今年も先祖供養からスタート出来ますこと。

有り難いことです。


通い 有馬温泉

2014-01-22 20:46:31 | 感謝
本日行ってきました。
阪急バスで50分で行けます。
バスのナレーションを聞いていると
有馬は昔 大国主の尊 (大黒さま)が
開いた温泉で 有り難いお湯で
70種類以上の効用があるとのこと。
昨年より通っていますが
改めてご縁を感じました。
温泉寺には薬師如来がおられ
私は自分の身体健全の御礼をいつも伝えています。
今年も沢山通って
身体健全を感謝したいと思います。
すべての経験がこのよく働いてくれる
身心のおかげです
有馬一番通っている温泉ですっ( ^▽^)
我が身を愛しんで感謝して
ゆっくりゆるりと過ごす
至福の時です
めちゃめちゃ美味しいコーヒ屋さんも見つけたぞ~





学んできました。

2014-01-22 08:55:23 | 経験
方位・九星気学など
新たに
暦の見方も含めて学びました。
勉強って大切だなぁと思います。
昔 自分がどんな気持ちでこのことを
学んだのかも思い出し
新鮮な気持ちにもなりますね。
私は 自分の中に
必ず新しい風を吹かせるようにしています。
井の中の蛙が嫌で 世の中をこの身で感じるように
しています。
そして学んで いいことは周りの人に伝えていきたい
気持ちが強いのだとも思います(・∀・)
この度も先生手作りのおみくじで
大大大吉を引き 強運を絶賛され
気分上々で帰ってきました。
これからの我が人生を絶賛され~
九星気学が吹っ飛びましたがまっいいか
≧∇≦ブハハハハハ
なんせ!!!
褒めてもらって嬉しかった!!!
やっぱり 褒めてもらうって
気持ちいい!!!
皆さん身近な人~
褒めてね~~~