淡路のいざなぎ神宮に参りました
御札の交換です
いざなぎ神宮はいつ参っても
清らかで気持ちのいい空間です
毎年
参れて幸せです(^∇^)
そしてお昼は近海ものの
くるくる寿司
幸せ過ぎる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/bb9a22b3c0c9d629b5e953ec7ad9eefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/bb9a22b3c0c9d629b5e953ec7ad9eefb.jpg)
小さい頃から
多くのことを乗り越えて今に至っているから
これからも少々のことがあっても乗り越えていけるだろう
そう思ったときに
やっぱり大事なことは
自分の暮らしが楽しいかどうかが
大切だと思った
楽しむことを忘れていないか
感謝の気持ちが薄れていないか
楽しくなければ
それはなんでか・・・
人生の後半
楽しまなかったら
いつ楽しむのだろう
若い時とは違い
これまでの多くの経験を活かすような
日々を送りたいですね
悩む時間を減らして楽しいことを考える
探す時間を自分に与えよう☆
自分の幸せに向かって
努力はしよう。
毎日は無理でも出来る日には
きちんとしよう。
流されてばかりでは、
見失ってしまう。
月日の流れの速さを理解して、
自分の思う幸せに向かって生きよう。
いつもそのことを思って、
日々を過ごす
習慣、意識を持とう。
自分の笑顔が増えること
間違いなし。
自分の人生は、
素晴らしいのだ🌠