続:夫の夢は日本一!

「安心安全」で「とびっきり美味しい」純粋名古屋コーチンの地鶏肉と有精卵他をお届けする【松風地どり】店主の河南英昭を応援♪

卵の殻の色は、鶏の種類によるものです。

2010-11-30 10:58:55 | 日記
昨日、卵の黄身の色は、鶏の食べるえさによるものだ、というお話をさせていただきましたが、では、卵のカラの色は、どうなのでしょうか?

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、卵の殻の色は、鶏の種類によるものです。

消費者の方々が、茶色の殻の卵を好まれる傾向があるため、交配などにより、そういう色の卵を産む鶏が、生み出されたものです。

従って、卵の殻の色には、栄養価などの点では、何の意味もないと言えるでしょう。

なお、夫の飼育する【松風地どり】の鶏の種類は、純粋の名古屋コーチンです。

卵の殻の色は、写真のように、上品な桜色(さくらいろ)です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。