カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅

カメラを持って、動物園、観光地、美術館、博物館などを巡りながら、ウォーキングを楽しんでいます。

第19回矢先歴史教室

2010-03-02 | 写真

矢先稲荷神社で開催されている
「第19回矢先歴史教室」に行ってきました。

神社本殿にある天井画から今回のテーマは、
「武内宿祢(たけうちのすくね)」でした。

講師は、
湘南短期大学教授 寺田恵子先生。

武内宿祢は、『古事記』『日本書紀』で大和朝廷初期(景行・成務・仲哀・応神・仁徳天皇の5代の天皇の時期)に棟梁之臣(むねはりのまえつきみ)・大臣(おほおみ)として仕え、国政を補佐したとされる伝説的人物。建内宿禰とも表記される。年齢についても280歳・295歳・306歳・312歳・360歳などの諸説がある。
また明治時代に発券された紙幣にもなっている人物です。


60枚の天井画。
一枚一枚にいろいろな歴史があると思うと・・・。
ということで、
次回も出席しま~す。


矢先稲荷神社
 台東区松が谷2-14-1
 ℡03-3844-0652
 http://members2.jcom.home.ne.jp/uma490/

 -今後開催予定-

  第20回矢先歴史教室
   
   日 時:3月14日(日)午前11時~
   テーマ:「鳥越神社」
   講 師:鏑木啓麿先生(鳥越神社宮司)

  
  第21回矢先歴史教室
   
   日 時:4月11日(日)午前11時~
   テーマ:「徳川光圀」
   講 師:志木義夫先生(東海大学准教授)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ムーバス」を発見! | トップ | 牛嶋神社から見えた「東京ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事