カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅

カメラを持って、動物園、観光地、美術館、博物館などを巡りながら、ウォーキングを楽しんでいます。

カバさんのアクビ

2009-09-28 | 動物園

上野動物園で。

カバさんのアクビを撮影。

なが~い。
なが~い。
アクビでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ!ゾウさんに・・・。

2009-09-28 | 動物園

上野動物園で。

ゾウさんの上に飼育係のお兄さんが乗って運動をさせていました。

画像のようにチョットしたパフォーマンスも見せてくれ、
その都度、えさを口に入れてもらいゾウさんはご満悦。

飼育係のお兄さんがゾウさんから降りるときは、
ゾウさんが足を出してアシストしてくれ降りていました。

息のあったゾウさんと飼育係のお兄さんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ橋通りから見えた「東京スカイツリー」

2009-09-27 | 東京スカイツリー

台東区かっぱ橋商店会通り松が谷二丁目交差点付近から見えた「東京スカイツリー」。

現在、153mの高さになっているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王洲アイルをバックに

2009-09-24 | 写真

天王洲アイルをバックに東京モノレールを撮影。

海岸通りと平行して走行する東京モノレール。
手の届きそうなところでモノレールが撮れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエローを発見!

2009-09-23 | 写真

大井の総合車輌センターで「ドクターイエロー」を発見!

ちょっと遠くて架線が邪魔をしていますが、
まぎれもなく黄色い車輌。

「ドクターイエローだ!はじめて見る黄色い新幹線。」

テレビでしか見たことのなかった車輌。
もっと近くで見たかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜島から見たJAL機

2009-09-21 | 写真

京浜島から見たJAL機。

真下から飛行機を見ることがなかった。

カッコイ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜島へ

2009-09-20 | ウォーキング

大田区の京浜島へ羽田空港から飛び立つ飛行機を見に行ってきました。

上野を出発して、
ウォーキング時間4時間10分で、
目的地の京浜島つばさ公園へ到着。

向う岸の羽田空港の滑走路は見えない。
突然飛行機が離陸してくるのが見えてくる。

ANA,JAL他各航空会社の飛行機の離陸する姿を見送りながら、
約2時間30分、
公園のこの場所で見入ってしまう。

時間を忘れるほどの至福の時を過ごす。

しかし、
今日もまた日ざしの強い一日。
またまた顔も、
そして帽子をかぶらない頭皮も、
日焼けでさらにガン黒状態。

反省を知らない自分。

次回のウォーキングこそこの教訓をいかして帽子はかぶるゾ~!

帰り際に向う岸の空港を写したのがこれ。
久しぶりに見るANAポケモン号。

そして帰路もまた上野まで4時間10分で到着。

今日は10時間50分の
「カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園

2009-09-18 | 写真

13日に葛西臨海公園へ行ってきました。

秋晴れというより、
夏の一日でした。

なのはな号も太陽のひかりをうけて、
とても大きく見え、
軽快に走っているように見えました。

自分といえば、
帽子もかぶらずに一日歩いた為、
頭皮が日焼け。
2~3日ひりひり。

これこそ
今日は「カクちゃんのトホホ・・・な旅」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草から見た「東京スカイツリー」

2009-09-14 | 東京スカイツリー

言問橋の台東区側、浅草からみた「東京スカイツリー」です。

だんだんと巨大な建造物になってきました。
まだ、約130m。
「東京スカイツリー」の高さが、
この5倍の高さになると思うと、
ここから見る風景がどうなっているか想像ができません。

2011年12月の完成が待ち遠しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設現場「東京スカイツリー」

2009-09-13 | 東京スカイツリー

建設中「東京スカイツリー」は、
約130mの高さになってきました。

実はこの情報は、
押上「京成橋」で、
「東京スカイツリー」にカメラを向けている時、
隣で同じように撮っている方が、
「私は、この東京スカイツリーの建設が始ってから毎日写真を撮っていて、
1日に1mづつ高く伸びている。現在は約130mになっている。」
と、教えてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする