カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅

カメラを持って、動物園、観光地、美術館、博物館などを巡りながら、ウォーキングを楽しんでいます。

小石川植物園でコダチダリア観賞

2008-11-17 | 写真

小石川植物園で。

入園して坂を登りきったところに本館がある。
その近くに以上に高い草の上に綺麗に咲く花が見えてくる。
何だろうと寄って看板を見てみると「コダチダリア」と書いてあった。
この日観賞時は、曇天で小雨まじり。
晴れていれば、
ピンク色の花がよりきれいだったのに。
残念でした。

わからないので調べてみました。

□コダチダリア(木立ダリア)-キク科-
  学名:Dahlia imperialis
  英名:ツリー・ダリア
  原産地:メキシコ
  花期:晩秋
 ダリアの原種で、草丈が3~4mにもなる超大型種です。
 花はピンクで、日照時間が短くなると咲く短日植物。
 11月以降に開花。

◎小石川植物園[東京大学大学院理学系研究科付属植物園]
  入園料:330円
  開園時間:9時~16時30分
  休園日:月曜日
  住所:東京都文京区白山3-7-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャインシティのクリスマスツリー

2008-11-16 | ウォーキング

今日は池袋へ。
さて上野をスタート。

上野の山をぬけて、
白山、小石川植物園の横を通り、
新大塚周りで、
シャンシャインシティまで1時間30分。

サンシャインシティの噴水広場には、
クリスマスツリーが!
もうクリスマス商戦のはじまりなんですね。

池袋の街を散策して帰路へ。
途中、ラーメン店で昼食。

そして行きに通った小石川植物園に入園。(入園料330円)
カメラを持っての観賞の方々はやっぱりという感じですが、
意外に親子連れが多いのにビックリ!
1時間30分散策、休憩。

ここから行きと同じ道程で上野まで1時間で到着。
小雨が降り始め最後は傘をさしてのウォーキングでした。

ウォーキング時間は3時間40分。

今日は6時間の
「カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園は寒かった!

2008-11-11 | 動物園

今日の上野動物園は寒かった!

その寒さにも関わらずに、
幼稚園の園児、小学生など多くの見学者が来場していました。

アフリカ中西部の熱帯雨林にいた
このニシローランドゴリラも寒かったでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする