Kちゃんの小学校一日体験があった。
書類の提出もたくさんあるようで、ますますママが忙しくなる。
Sちゃんは幼稚園がお休みなのでよみうりランドにある、子供の遊び場へ連れて行った。
正面入口前に医療モールがあるのだがそこの看板に目をやると、
気になったのは
「老年内科」
だ。
老年専門なのだろうか?そもそも老年とは何歳からを言うのか
自分がもう老年でヨボヨボだ!と自覚のある人しか受診できないのだろうか。
老年特有の症状しか見てもらえないのだろうか?
40歳くらいの人が突撃したら受付で断られるのか?
それなら「老人証明書」なるものを区役所で発行してもらうのか・・・
妄想は広がるばかりだ
私はもう立派な老年世代と言われるけれど、気分は青年なので意地でもここは受診したくない。
それに老年いや老人の集団に飛び込むとなぜかそれに合わせて自分も老人臭くなるに違いないので、そういうところには行かないことにしている。
Sちゃんはこれがアイスクリームに見えるらしい。
アートな自販機。