北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

また大吹雪となった

2019-01-21 21:34:41 | 日記

朝起きたら、とんでもない吹雪状態でした。

サラリーマン時代なら「吹雪で身に危険があるので、今日は休みます」と上司に連絡です。

吹雪は午前中でおさまりましたが、雪は30cmぐらい積もっていました。江別中心に

大雪となったようだ。

午後からはシニアには辛い雪かき作業です。駐車場の雪かきをしていたら、タクシー

が前に進めなく停車していました。どうも後輪タイヤが雪道で空回り状態のようです。

手助けしようと、雪かきを止めてタクシーを押しましたが全然、タクシーは動きません。

途方にくれていると、近くで除雪していたシニア世代の二人の男性が応援に来てくれ

ました。

3人の力で一度は動きますが、またタイヤが空回りしたりで・・・何とか脱失できた

のは15分後ぐらいでした。

当然、私も疲れちゃつて駐車場の雪かきは30分後に始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は私の誕生日です

2019-01-20 22:27:44 | 日記

1月20日は私の誕生日です。6×歳となりました。

昨日は、娘夫婦が1月生まれの孫と合同誕生会を居酒屋で催してくれました。

久しぶりの居酒屋。年金生活者だと、あまり居酒屋も行かなくなります。

二次会は「カラオケ歌屋」で大盛り上がり。孫も歌っていました。

帰宅したのは、午前0時30分。ひさしぶりの午前様です。

てなわけで、今日の午前中は二日酔いぎみでした・・・年とともにアルコールも弱くなったかな?

夜は町内会の会合もあったので、奥さん(私が居ない時に1人でビールを飲んでいた)との

誕生日会は、シャブシャブで乾杯!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暴風雪でした。

2019-01-18 21:21:36 | 日記

昨日、寝るときには吹雪ではありませんでしたが、朝起きると吹雪状態でした。

サラリーマン時代は吹雪でも、とりあえずJR駅に行ったものです。

退職後の特権は、吹雪でもノンビリ家で過ごせるのがいいな~

10時頃に吹雪がおさまり、雪かきで一汗。これで今日の雪かき終了。

と思いきゃ12時頃には、また吹雪とり、吹雪が治まった15時頃に2回目の雪かきです。

この吹雪で、お隣の岩見沢市では小中学校などが臨時休校したそうです。

また吹雪による「ホワイトアウト」で交通事故も多く発生した1日でした。

私も若い頃は「ホワイトアウト」があろうがなかろうが、天候を確認しないで

遠距離ドライブしたものです・・その後、何回か「ホワイトアウト」を経験すること

により、今は吹雪での運転はしません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラ観光大使が解任された

2019-01-17 21:37:13 | その他

高知県須崎市の観光大使を努めた、ゆるキャラ「ちぃたん☆」が解任された。

一時期は過激な動画で注目されたが、「暴力的だ」との批判が市に殺到したのが

解任の理由らしい。

私もTVで観たことがあり、笑える部分もあるが一部、過激(危険)すぎる動画があり

「そこまでするのか?」と思ってました。

ゆるキャラも話題性を発信し、人気が出れば街の利益となると考えたのでしょう。

また第二の「きょんし~」を狙ったかも?

ところで、最近「きょんし~」を見かけなくなったな~どうしてるの?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー「ジョージァ」より飲まれる飲料水

2019-01-16 21:40:15 | その他

ミネナルウォーター「サントリー天然水」が、国内清涼飲料市場で日本コカコーラのコーヒー「ジョージア」

を抜いて年間販売数量トップとなった。

消費者の健康志向や、災害に備え飲料水を備蓄する人が増えたのが要因だ。

遠い昔、ヨーロッパでは水を買っているニュースを観て、日本の水道水は、すごいなと思って

いました。それが今は水道水より天然水を買う時代になったんだ。

そんな中、私は麦芽、ホップ、大麦をブレンドした飲料水を飲んでいます。

政府は水道事業を民間にと考えていますが、消費者の天然水志向は更に強まり、水道水離れ

が進んでしまうかもしれません?・・すると民間の水道水は値上がりとなります。

きれいな水。そんな環境が復活する、よき日本の自然を望みます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする