おはようございますHです
9時から営業開始なので気分転換のブログです
早いものでホームエイドに転職して7か月くらいたちました
やっと藤沢にも慣れてきたような気がしますな
藤沢に来てなにげにはまったのだこちら
シュクリアのカレー(中盛)
味もまあおいしいのですがこのフォルムが素敵ですね
次回大盛いっときますかね
普段はラーメン大好きHさんですが、実はカレー大好きHさんでもあります
というわけで、営業歴●●年のHがさぼりながら開拓したお奨めカレーランキングベスト3の発表です
第3位
マジスパことマジックスパイスのスープカレー(下北沢)
つい辛いの食べたくていってしまう中毒性の高いお店ですね。
いつかはアクエリアスを食してみたいものです
第2位
サリサリの塩カレー(白楽)
ご存知の方はかなりのカレーマニアかな
怪しい店構えに怪しいマスターの組合わせ、なかなか入りずらいかもしれませんが・・・・・・・
味は●千年前のパキスタンかなんかのレシピで作った塩カレーです(カレー粉使ってないとか言ってたかな)
メニューもカレーのセットのみ(カレー、コールスロー、チャイ)で1500円
美味しいので大盛りを頼みたいのですが対応無し。Hはいつもお代わりを頼みます(+500円でやってくれます)
第1位
グリル衣笠(京都)のカツカレー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・すいません写真ありません
京都の金閣寺の裏にある洋食屋さんです
学生時代にほぼ毎日通った洋食屋の鉄板メニューです
最後に食べたのがもう5年くらい前ですが、社会人なりたてのころはこのカレーを食べるためだけに毎年3回以上
は京都に遊びにいっておりました
関東にもどり●●年経ちますが、いまだにこのカレーを超える味には出会っていません
あつ、9時とっくにまわってまね
というわけで
以上