思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

またまた、思うつぼ・・

2011-10-08 09:53:05 | 食べ物・食べ歩き

 去年、同じようなタイトルで書いたような気がしますが、

今年もまた、つぼにはまってしまいました

リラックマのクリアファイルです。

キャンペーンが始まると同時にローソンに通い始め、

最初は難なくゲットできていたのですが、娘が通う新宿あたりの

ローソンではかわいいファイルはすぐになくなってしまったようです

藤沢は新宿に比べたら田舎?だからということで、私の出番となりました

案の定、まだまだ残っていましたよ

そして、なんとか全ての種類をゲットしました。

対象商品の2つ以上買うともれなく一つクリアファイルがもらえるわけなんですが、

対象商品がチョコレートなので困るんですよね~~

旅行後の増えた体重から全然戻らなくて

ダイエットをしなくちゃと思っているのに

あったら食べちゃうじゃないですかね~~

まじやばいです

くまこ

 

 


中六醤油

2011-05-22 10:20:48 | 食べ物・食べ歩き

             

富山のお醤油、中六醤油にハマッてます

以前、名古屋の居酒屋で白海老のお造りを食べたときに出てきた醤油が

甘口でとっても美味しくて、店員さんにどこの醤油か聞いてみたら

この醤油だったのです。

 

製造は中六醸造元で、大正10年創業。

魚に合う醤油にこだわって作り続けているそうで、

お刺身にとってもよく合います

煮物やきんぴらに使っても一味違う仕上がりになるので、

最近は、色んなものに使っちゃってます

(6本入りからしか買えないので、じゃんじゃん使わないと古くなっちゃうし

しかしながら、絶品と評判の「卵かけご飯」はまだ未経験

どうにも、生卵にあまりひかれずに・・・

半熟卵は好きなんですけどねぇ・・・

         ペンギン


宮崎 完熟金柑 たまたま

2011-02-11 09:34:53 | 食べ物・食べ歩き

風邪が流行っていますが、ビタミンCにはこの

完熟金柑 たまたま

『生』で食べられます。 かわごとまるごとOK

糖度16度から糖度18度未満のたまたま宮崎県経済連の商標だそうです。

小さいころ食べた金柑は加工用だったのか、もっと皮が厚くて、すっぱかった思い出があります。ちいさかったし・・・・・

母が金柑の甘露煮を作るのを手伝い、うまく切り目から種がとれないと、証拠隠滅でたべちゃうってことが楽しみでした。(もちろんバレてましたけど・・・・・・役得です

たまたまは、皮は薄いし、とっても甘くて美味しい。

この季節のものなので、食べれるときに食べましょう。

上はたまたまで下は違う種類の佐賀県産金柑 伊万里

私は金柑たまたまは藤沢さいか屋のB1Fで購入しましたが、ほかの果物屋さんにも売っていました。

たまたまエクセレントは糖度18度以上の金柑だそう

たまたまでなくても、美味しい金柑がいっぱいあります。

食べる際には種がありますので、注意してね


かき揚げタワー

2011-02-10 10:05:29 | 食べ物・食べ歩き

     

先日、沼津までドライブし、魚河岸丸天というお店でランチ

いただきました。

写真はそこの名物、海鮮かき揚げです

このタワー型かき揚げ、特許取得済みだそうです

高さ15cm、直径10cm(くらいだったかな?)のタワーに

まんべんなく火が通るように工夫された製法だそうで、

確かに中までサクサクでした

食べるには横倒しにしなければ無理なので、倒したら勢い良すぎたのか、

上部が崩壊、粉砕してテーブルが大惨事に

ダンナさんと二人で食べたのですが、かなり食べ応えがあります

ランチ後、沼津港の近くの商店街をブラブラと歩いていたら、わさび味の

キットカットを発見しました

 

面白いので買ってみました  最後のほうに、かすかにピリっとわさび

が効いてくる程度で、そんなに辛くもなく美味しかったです

それにしても、ふと気づいてみたら、魚系市場にいくと、

かならず威勢のいいオジサンやオバサンにつかまり、

あれやこれや講釈されてしまいます

今回は干物売りのおっちゃんに、はぁ・・・と半端な返事をしたら、

「はぁ、じゃないよアンタ」とプチっとキレられてしまいました 

 なぜ・・・

              ペンギン

 


四川風 麻婆豆腐ふりかけ

2011-01-27 09:21:37 | 食べ物・食べ歩き

『麻婆豆腐だ』というテレビ番組での商品紹介コメントを聞いた時

ほんとうぉなのぉ?????と思った。

新橋玉木屋と聞いて、藤沢さいか屋に入っているのを思い出した。

毎年 秋になると秋刀魚のさんしょ煮が発売されるのを楽しみにしている

新橋玉木屋

うなぎの佃煮も食べたいので、いっしょに取り寄せてもらった。

オンラインショップだと送料がかかるけど、店舗での取り寄せなら気兼ねない

この四川風 麻婆豆腐ふりかけは 世界のふりかけシリーズのひとつ。

このほかにイタリアントマトとかマハラジャカレー・チキンカレー・グリーンカレー・ホットサルサ・中華風ザアサイ・山椒しらす などの8種類がある。

本当に四川風 麻婆豆腐だぁ


佃煮ふりかけ 美味しいです。ピリッと辛い四川風がお弁当に最適。