思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

上野散策

2009-09-17 11:48:57 | Weblog


先日、上野で開催されているトリノエジプト展と
上野動物園に行ってきました。

トリノエジプト展は平日の午前中にもかかわらず、かなりの混雑で
小さな展示物はなかなか人垣でなかなか見れない状態でした

目玉の「アメン神とツタンカーメン王の像」は素晴らしかったです。
写真撮影だったので、残念です
ツタンカーメン死後は彼を歴史から抹殺する動きがあったそうで、
この彫像にも別の王の名前が書かれていたそうです。
でも結局こうやって、何千年後の人々にバレちゃってる訳ですから
皮肉なものですね

グッズコーナーに当時の文字ヒエログリフのアルファベットを
型ぬきした定規があって、かなり惹かれたのですが、
おそらく、いや絶対、ヒエログリフを書く機会はないだろうとあきらめ、
無難にマグネットなどを購入しました。
買った人は実際に書いてみたりしてるんだろうか、と気になります

上野動物園では、ちょうど動物たちのご飯タイムにあたり、
結構いろんな動物の食事シーンを見ることができました。
一番驚いたのが、冒頭の写真のゴリラです。
なんと飼育員から投げ込まれたペットボトルを
自分で開けて水をゴクゴク
霊長類はやはり賢いのですね。


白クマです。じっと見つめる先には、15分毎に作動する
「自動おやつ機」が。(って言っても裏で係員が落としてるんでしょうが)
この直後、放出されたリンゴを取ろうとダイブするのですが、
シャッター切るのが遅れました。
撮れたのはタイブ後の写真です 無念です

                     ペンギン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする