思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

半熟カステラ

2010-09-25 08:40:49 | 食べ物・食べ歩き

やっと食べることが出来た

半熟カステラ

東京駅の長蛇の列でこの半熟カステラを知ったのは随分前のこと

なかなか列に並ぶ機会に恵まれずに食べたい想いがつのるばかりだった

藤沢 大丸ピーコックが9月10日に改装オープンした際に、1日限り限定100個で販売されていた。 私がピーコックにいったのは18時を過ぎていたのに、なんといっぱい売れ残っていて、ビックリ

この半熟カステラはスイートガーデンというところのもの

ぶっちゃけ、私は普通のカステラのほうが好き

しっとりして美味しいけれど、自分で卵10個を使って焼くカステラの真ん中に火が通らずに失敗したものを食べているようで・・・・・・・

売れ残っていたのは・・・・半熟かすてらを食べた後はとても納得できた。

まぁ一度は食べてみないと、評価は出来ないものね 

東京駅の室町 半熟かすてら は もしかしたら 美味しいのかも

スイートガーデンって昔のタカラブネだった・・・・・・・半熟かすてらも流行ってるからいろいろなところで出しているのね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べられる ほおずき 

2010-09-25 08:39:09 | お買い物・素敵なお店

昨日、三笠会館 鵠沼店に連れて行ってもらいました。

三笠会館グループ創業85周年 謝恩特別コース
2010年9月16日(木)~2010年9月30日(木)

 

  • お刺身魚とお野菜のマリネ ワインビネガー風味
  • 秋の香り キノコのスープ カプチーノ仕立て
  • 松輪産直送活伊勢海老のスチーム 2色のソース クリュスタッセ
  • 脛肉の赤ワイン煮 マディラ酒風味
  • 又は
  • 国産牛ロース肉の炭火焼き 
  • 豊穣の秋 シェフ特製デセール
  • カフェ

肉料理が選べます。 私達は伊勢海老かお肉か選ぶのだと思っていたので、伊勢海老がサーブされた時には、思わずお肉を選んだのよって言ってしまいました。

伊勢海老のあと、お肉料理を食べて、とっても幸せな気分 もちろん他のものもとっても美味しかった

デセールはフォンダンショコラとアイスクリームと季節の果物(梨と柿) ひっそり添えられた ほおずき はなんと食べられるもの。

熱を通してあったんですが、小指の先ほどの大きさのほおずきは渋みもなくほのかに甘みがありました。 調べてみるとケープグーズベリー。 

とてもお得なコースです。なんと8,500円なんです。 機会がありましたらぜひお勧めします。

9月30日迄ですよ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする