そろそろ投稿ネタのなくなってきたHです
先日ネタにと、写真を撮ったのですがアップするのが面倒で放置しておりました
とあるオーナー様(以前UPした告知事項物件の)を訪問するためにあるいていたらお寺を発見
清浄光寺(遊行寺)
藤沢歴半年のHですが何となく仕事してると遊行寺という単語を耳にするので気にはなってはおりました
お寺やお城が大好きで大学も京都までいってしまったHですので当然の如くふらっとしてしまいました
しかも表札には時宗総本山の文字が
一遍上人
踊り念仏
と頭の中を単語が浮かびます
打ち合わせまであまり時間がないので入口だけ入ってきました
なにかお墓がありました
読んでみたら國定忠治の子分?の方のお墓のようです
今回は時間がなかったので探索はまた改めていこうと思います。
せっかく藤沢に縁ができたので今後は藤沢近辺の史跡にも足を運びたいと思います
以上