お休み明けのホームエイドです(不動産屋は水曜休みが多いのです)
ということでブログ更新しましょう
いつものごとく史跡案内ですよ
①源実朝公首塚(神奈川県秦野市)
鎌倉幕府三代将軍源実朝公の首塚です
頼朝、政子の実子として生まれ、三代将軍の座につくも、若くして二代頼家の子、公暁によって暗殺されてしまいます
歌人としても名を残し金塊和歌集が有名ですね
謎の多い事件ですが、鎌倉から離れた秦野の地に首塚(伝承)があるというのも興味深い話ですね
ヤビツ峠のふもとの自然豊かな場所にひっそりと首塚があります
②河村城跡(神奈川県山北町)
中世の山城跡です
そこそこ険しい山の上にありますが車でも登れます
障子堀の遺構などもあって城好きな方にはおすすめです
平日はほとんど人がいないのでのんびりハイキング気分で行くとよいと思います
③酒水の滝(神奈川県山北町)
河村城を下るとあります
城のぼりで汗をかくので湧水で顔を洗うとめっちゃ気持ちいいです
名水100選にも選ばれてますのでそのまま飲んでも美味しいですよ
④足柄峠
古来、交通の要衝として重要な拠点だったため今でも史跡が結構残っています
新羅三郎義光ゆかりの石
八幡太郎義家の弟である義光ゆかりの史跡です
死を覚悟しての出征のため笛の奥義をこの石の上で伝授したと伝わります
足柄城跡からの富士山
晴れると景色が最高ですよ
以上、今日はここまでということで