今月、荻窪にストレッチスタジオがオープンしました。
ストレッチを中心としたパーソナル・トレーニングをやっているところです。
・
そのスタジオの床に 「杉板を使いたい」というお問い合せをいただき、床と更衣室の設計/工事をさせていただきました。
床と更衣室以外・・・壁や照明の事などはアドバイスをしました。それらの工事はご本人が手配されました。
オープンして少し経ったので、見せていただく事になりました。
室内の仕上げは、床が杉板(厚さ15mm)、壁天井は珪藻土クロス・・・
私が普段設計している家の仕上げと同じですので、イメージとしはわかっているのですが
住宅ではなく、店舗(トレーニングスタジオ)ではどんなふうなのか、楽しみで伺いました。
**
中に入ると、、、 「 いい感じ! 」 と 素直に思いました^^
お客様にも、「 家みたい 」と 好評との事。
「何度でも来たい!と思ってもらえる空間にしたかった」というオーナーの狙いでもありました。
激しく運動をするところでもないけれど、長時間ストレッチをするのですから汗をかきます。
そうゆうトレーニングをする場所でも、床の杉板は最適だと思います。
エアコンを使うのでそれほど実感はないでしょうけど、杉板の調湿性により、室内はいい状態に保たれるでしょうし、足触りはもちろんいいし、全体の雰囲気の穏やかさは、トレーニングに来たの人の緊張感をほぐしてくれると思います。
また・・・お客さんとの会話のタネにもなるでしょうしね^^
**
でも、いいですよ、、床の杉板。
業種の向き不向きはあるけど、店舗でも使って欲しいです。
薬品を使用する施術をしない医療系には、とってもいいと思います。
リハビリとか カウンセリングとか・・・ 整体とか・・。
ぜひご検討ください!
イメージするほど値段も高くないですから^^
このプロ用のベッドが、カッコいい~!
オーナーは、とてもさわやかな好青年!^^
お近くの方はぜひ一度、行ってみてはいかがでしょう。
オープンからお客様がたくさんいる人気のトレーナーさんなので、ぜひ予約を!
ストレッチスタジオ
フェアストレッチ
杉並区清水1-13-21
03-6876-2370
10:00〜21:00(火曜〜土曜)
10:00〜20:00(日曜/祝日)
月曜定休日
・
料金
月2回コース(60分x2) ¥12,000-
月4回コース(40分x4) ¥16,000-