庭からのおくりもの

ささやかですが、小さな種一粒から始めるガーデニングです。

寒い朝

2025-01-22 | 
今朝はかなり冷え込んでいます
車のフロントガラスが霜で真っ白


冬知らずが咲いています


水仙


オモト

かなり増えます
庭の隅のあちこちに増えています

ぐみちゃんです




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花

2025-01-15 | 
今朝は、わりと暖かな朝でした
日中は3月上旬の暖かさになるとか
明日は逆に低気圧の影響で冬型の気温だそうです
インフルエンザが流行っていますので、体調に気を付けるのに越したことはありませんね

今日の花です
タンポポが咲いていました



水仙です


山茶花


コモンマロウ

寒いのによく咲いています

ミント



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙 他

2025-01-07 | 日記
強い寒波が来ているようです
各地で大雪の恐れと新聞にありました
まだまだ寒さはこれからですね

今日は七草粥にと、スーパーに行きましたら七草が半額で売っていました

買いました
後で作ります

水仙が咲いています

寒さに負けずよく咲きました

春菊の種を蒔くのが遅かったようです

まだこんなに小さいです
大根やほうれん草は残念なことに寒さに勝てませんでした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターの花

2025-01-05 | 
毎日寒い日が続きます
プランターの花は元気です







今日のぐみちゃんです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2025-01-01 | 日記
新年あけましておめでとうございます

職場の門松です





毎年立派なものが飾られています

手作りの正月飾りいろいろ













ネットでおせちを注文しました
初めてです
12月30日に到着しました
カチカチの保冷剤が底に敷いてあり冷蔵です
1月2日までに食べるようにとの注意書きです






京都ぎをん監修で、北海道の業者が製造です
3段重で中身はぎっしりと詰まっていました
これからは、これも手間いらずでありかもしれません



山茶花がまだ咲いています


頂き物の韓国のお菓子です


新たな年
よい一年になりますように



本年もよろしくお願いいたします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする