庭からのおくりもの

ささやかですが、小さな種一粒から始めるガーデニングです。

ワスレナグサやチゴユリなど

2023-04-23 | 
以前、園芸店でワスレナグサを1ポット買って
庭に植えました
毎年こぼれ種で咲いてくれます





チゴユリは畑の周りで咲いています


コモンマロウ




ニリンソウ




アヤメ




牡丹






今日も花いっぱいの日で幸せ







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シランその他の花

2023-04-20 | 
気が付かない間に咲いている花を見つけると、ここにもこんな花があったのかと
嬉しい気持ちがします

シランはいつの間にか咲いていました




オオアマナは庭のあちこちに咲いています




牡丹


八重のつつじ


オルレア


ぐみちゃん


今年は、花の咲くのが早いような感じです
果物農家さんもそんなことを言っていました





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹や藤の花々

2023-04-16 | 
昨日は雨の1日でした
植物にとっては恵みの雨でしたね


牡丹が咲いています



中国ドラマ(時代劇)を観ますと、昔は牡丹は高価な花で宮廷の高官たちしか愛でれなかったようです
確かに牡丹は品がありますね

藤の花



かなりの香りがあります

ジャーマンアイリス




すおう




我が家のアイドル、ぐみちゃん





青森ではようやく桜が満開になったと聞きました
この季節、咲く花々に感動するのは、花の美しさばかりではなく寒さに耐え抜いて
生き抜く力を見るような、そんな姿に感動します



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックやチューリップなど

2023-04-11 | 
今日も良く晴れています
花々が満開です


ライラックの花



この色は好きな色です




いろんなチューリップ








ハナミズキ




オオアマナ



日が当たると開きます

ナシの花




早朝にタケノコを掘ってきました

下茹でしてあく抜きをしてから、煮物にします

明日は中国大陸から、沢山の黄砂が飛来してくるようです
車が汚れますね

洗車に行かないとならないですね・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の花々

2023-04-08 | 
一斉に沢山の花々が咲いています
賑やかです


ハナミズキ


白と赤




チューリップ






ニリンソウ


ドウダンツツジ







ナシの花


白のムスカリ


ピンクのムスカリはまだ咲きません
早く咲くといいのですが・・・




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花

2023-04-01 | 
今日から4月ですね
花も沢山咲いています


サクランボ🍒の花



実は赤いのですが、花は白です

はなもも




チューリップ




ヒヤシンス


スミレ




ニリンソウ


つつじ




天気が良いので、明日は桜🌸を見に行きたいと思います



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする