庭からのおくりもの

ささやかですが、小さな種一粒から始めるガーデニングです。

秋の気配

2015-09-27 | 日記
朝晩が寒くなってきました。
秋の気配がしてきました。
庭のピラカンサが少し赤くなってきました。


もみじも色づいてきました。


いろんな秋がありますが、私は食欲の秋です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニひまわり

2015-09-20 | 
遅くひまわりの種を撒いたので、丈が短くかわいいひまわりが咲きました。
今年は花ともさんにいただいた種で沢山のひまわりを楽しむことができました。










しょこさん咲きましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2015-09-18 | 
このところ雨が続いて、花は変わり映えしません。
ピンクのシュウメイギクが咲きました。


蝶がじっとしていました。


黄花コスモスはまだ咲いています。


鉢花もこんな感じです。


雨がやんだら秋撒きの種を撒く予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2015-09-14 | 
コスモスが咲きました。
秋の華やかさです。





のらさんからいただいた、シュウメイギクがさきました。




この花もいただいた花です、白花ダンギク。


これは毎年咲いています、名前がわかりません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めに収穫

2015-09-09 | 野菜・果物
台風が接近していて、大雨の心配があるので
梨を早めに採りました。
まだ早い気がしますが、雨で落ちてダメになるより良いかと思います。







虫食いがありますが、家族で食べるので気にしません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2015-09-07 | 家庭菜園
畑の収穫はこれ
ズッキーニ・カボチャ・そうめんカボチャ・梨・りんご・じゃがいも。


そうめんカボチャは茹でて中の身をかき出すと、まるでそうめんのように、細長く
糸状の身がどんどん出てくるおもしろいカボチャです。
サラダや中華味で食べるとおいしいです。






ズッキーニのようなカボチャをいただきました。


種が無く、簡単に輪切りにできます。
天ぷらにしました、味はカボチャです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の様子

2015-09-06 | 日記
雨が降る前に大根と葉物野菜の種をまきました。

ヒャクニチソウに黒アゲハがいました、最近はあまり見かけません。

珍しいのでパチリ




タカサゴユリがきれいに咲いています。


右下のプランターはホーリーバジルの花が咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初音ミク「マジカルミライ2015」参戦

2015-09-05 | コンサート
今年は日本武道館で開催されました。





グッズに2時間並んでゲット。

グッズ売り場


イタ車の面々








ヲタ男子のペンラ使いにビックリ
1曲目は2本割り、2曲目は4本割り
曲が変わるたび色を、鉄の手すりに打ち付けて割っていました。
デイバッグの中は、たぶん30本以上色別にペンラが入っていたかもしれません。
アンコール時は左手に5本、右手に太目を2本もちでした。
k-popおばさんはせいぜい2本持ち。
ヲタ男子の熱気に圧倒された夜ライブでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする