えかきのほんね

画家 ⋆ 對馬有輝子のアートとツブヤキ

久しぶり過ぎて、逆に新鮮度UP!?

2015-08-10 02:54:46 | 日記

ブログの書き込みが、
トンとご無沙汰になってしまいました(◎_◎;)

昨年から、名の通り「三足草鞋」の日々。
もう、怒涛のごとく、月日が過ぎ去ってしまいました。

新年に届いた、ドイツからの贈り物。
そのお礼もままならないまま、すでに残暑…

そんな中、迫っております。
締め切りの嵐…。

現在、来年の1月の個展『千の惑星展』用に
1000枚の『名もなき惑星』の作品を、細々と制作しております。

ささやかですが、少しずつアップして参りたいと思います。



四角い惑星もいいでしょ。



でも、惑星はやっぱり丸かな。



三角も作ってみましたが、何か住んでそう。



実際は、こういう凸凹な惑星が多いカモ。

ちなみに、作品の描き込みは「アクリルと墨の混合」です。

額屋さん曰く。

「緑の額は、中心の色が沈みます。
 逆に、銀の額は、中心の色が手前に出てきます」

額ひとつで、作品の印象がガラリと変わるので
センスの見せ所ですΦ(。。*


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
摩訶不思議ですね♪ (Alfonse)
2015-08-10 17:03:17
先生、久々のブログ更新ですね♪

とってもご多忙のようなので、「半年待ちくらいかな??」っと思っていました(^_^;;

それにしても…、少し見ない間にまた違う作風ですね。
ジグソーパズルや抽象画の雰囲気も漂っていて面白いですね。

よく見ると、花が咲いてたり、誰かがこちらをみているような…、
摩訶不思議な作品ですね。

twitterでも、近況の雰囲気は伝わるので、ご自愛下さいね。
では、また遊びにきま~す(^_^b
返信する
Alfonseさんへ☆ (對馬有輝子)
2015-08-18 02:04:47
Alfonseさん

久々のブログにも関わらず(;´Д`)
メッセージをありがとうございます♪

私の「多忙」
…なんて、きっと見せかけですが

正三角形が、少しでも歪んでいると
バランスを崩すように

ちゃんと着地できるように
絶妙なバランスのとり方を、学んでいる最中です(◎_◎;)

惑星シリーズ、テーマが同じでも
それぞれに表情があって、
1枚たりとも、同じものがありません。

これもまた、地味な作業ですが
とても興味深い発見です(*´ω`*)

きっと、描いている最中に
同じ形状に飽きてきてしまう性格が
今回は、功を奏しているのかもしれません♪

Twitterもブログも、
これからもよろしくお願いいたします☆

返信する
感動~! (miho-)
2015-08-20 21:09:19
お久しぶりでーす(*^^*)こんにちは

先生のこの感覚
羨ましいくらい素敵です!
浮かんでるような、立体的で飛び出しているのか不思議な感じ
こんな発想、感性が羨ましい…是非ともこの眼で実物を観てみたいです!
こちらでまた拝見させて下さいね~
楽しみにしてます(*^^*)

お忙しいと思いますが、頑張ってくださーい!
いつも応援しています!
返信する
感動~! (miho-)
2015-08-20 21:09:42
お久しぶりでーす(*^^*)こんにちは

先生のこの感覚
羨ましいくらい素敵です!
浮かんでるような、立体的で飛び出しているのか不思議な感じ
こんな発想、感性が羨ましい…是非ともこの眼で実物を観てみたいです!
こちらでまた拝見させて下さいね~
楽しみにしてます(*^^*)

お忙しいと思いますが、頑張ってくださーい!
いつも応援しています!
返信する
Unknown (miho2)
2015-08-20 21:11:20
間違えて二度コメント(((^_^;)
すみませーん!!あちゃあ…
消してくださ~い m(__)m
返信する
mihoさんへ☆ (對馬有輝子)
2015-08-21 00:46:53
mihoさん

おや、わ~、mihoさ~~~ん☆

お元気な様子が伝わってくる
メッセージに感謝です(*´▽`*)ノ

重複してしまったものは
そのままに…コメントが多く見えますし( *´艸`)

なにより「世界観」を喜んでいただいて、
絵描き冥利に尽きます☆

亀よりもゆっくりですが、
こっそり更新に励みますので、
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします(*´Д`)

返信する

コメントを投稿