ちょこっと先週のおさらいを。
水曜日。
定時ダッシュでビアガーデンへ。
後輩二人と。
18時から22時までガッツリ。
食い放題なのに、食わずに飲んでばっかり(笑)
六甲山の青いイカリのマークを見ながら、今回は泡(シャンペン)を重点的にやっつけました!
二件目は立ち飲み屋。よー飲んだね。
金曜日。
アドレスのヘッドライトが切れたので近所の2りんかんへ買い出し。
寄り道がちょっと過ぎたよ . . . 本文を読む
今日はチャリンコに乗りましょう!
現在6時。
今日はガッツリ漕ぎたい気分。
西へ5時間漕いで、ヒルメシ食って
東へ5時間漕いで帰ってきましょうか。えらいざっくりしたプランやなぁ~(笑)
さー、ダート行くでーーー(←ちゃうちゃう)
影が長いね~
早起きは三文の徳よ~
国道2号線を須磨方面へ向かいましょうよ。
朝の神社の空気がいい。住吉神社。
おばあちゃまが拝んでおられましたよ~
. . . 本文を読む
今日は雨の予報。
家で明るいうちからビールでも飲みながら、たまってる本でも読もうかと
思ってましたが、
午後からは曇天。
わはは、合羽ももたずに出かけてしまえ!
なるようになる!
防水リュックだけはスマホ救済のために背負っていきますか(^^)/
武庫川を宝塚まで遡上。
宝塚から南下。
阪急の西宮あたりにある車庫。
見るのは初めて。
7000系、6000系、1000系。
7000系が新しいよ . . . 本文を読む
この週末は土日ともに最高の天気。
出かけないと勿体ないですね。
今日は離れて暮らしてる母親の様子を見に実家へ帰りましょうかね。
といっても車で1時間ほど。距離にして30kmくらいしか離れてません。
この移動を最近はバイクにして楽しんでいたんですが、
今日は自転車で行ってみようか、という思い付きです。
往路は川沿いの自転車道を使って、ちょっと遠回りになりますが
気持ちの良さを優先して行きましょう! . . . 本文を読む
4月6日写真2枚追加して、追記しました~
西日本は明日から週末にかけて雨予報。
せっかく週末に桜が満開になりそうなのに、タイミングが悪いですね。。。
新年度に変わってどっさり有休も補充されたので、今日は有休をとって
花見ポタリングにしましょうよ。
早速近所の西武庫公園へ。
ここ2,3日で一気に開花しましたよね~
綺麗ですね~
朝からブルーシートを広げて場所取りしてる人もいますね。
お~こ . . . 本文を読む
今日は嫁様と遊びに行きましょう。
気に入りのパン屋、箕面のサニーサイドさん。
昼飯の買いだしのつもりでしたが、あまりに旨そうなので、
1個だけ食べることに。わはは。
何年も通ってますが、ここのパンは本当に美味しいのです。
そしてやってきたのは、木津川のほとり。
愛車レガシィに自転車を積んで遊びにきました。
最近、気に入りの遊び方ですね~
木津川沿いは自転車道が整備されてるので
. . . 本文を読む
いい天気ですね~
チャリンコ乗りましょう!
今日は大阪城へ行きたいなぁと思ってます。
このイオンモール(伊丹店)から、ほとんど信号なしで大阪城まで
いけるルートがございます。先日発見しました。チャリンコにとってはパラダイスでございます。
それでは参りましょう~!!
今日はあったかいですね~
のんびり川沿いをポタポタするには最高の日です。
フナ釣りを眺めましょう。
いいね~
最近老眼ぎ . . . 本文を読む
今週は広島で戦ってたんじゃけぇ。
ホテルにいても路面電車(広電)の音が聞こえてくるのがいいよね~
広島のお好み焼きは大好物。
週に3回も徹夜すると、暗い性格のオイラもハイになります(爆)
昼ごろ、帰宅できました。
このまま酒飲んで寝るのもいいんですが、
天気が最高。
うーむ。ちょっとチャリ乗りましょう。
おぉ、菜の花!
武庫川沿いを海に向かってのんびり下りましょう。
暖か . . . 本文を読む
(全部スマホ画像)
今日は午後から出勤せなあきまへん。
普段から休日出勤をすることはなく、トラぶってる時だけです。
残業、休日出勤は仕事の遅いやつがやることでカッコ悪いとおもとります。
なので、今日はカッコ悪い日ですな。とほほ。(←口調が変)
でもいい天気なので、朝の時間を有効に使いましょう!朝ポタです。
我が市内にある、昆陽池(こやいけ)公園へ。
注目すべきは上の案内図にもあるように、池の中 . . . 本文を読む
今日は自転車にしましょう。
いつもと趣向を変えてスタート地点を自宅ではなく別の場所にします。
そこまでは自転車を車に積んで移動です。
トランポですね。
ミニベロは小さいので、タイヤを外さなくてもひょいと車に積めるのがいいですね。
明石海峡大橋の根元をスタート地点にします。
ここは舞子です。
西に向けて10時出発~
大蔵海岸
鵜がもぐって上手に魚を捕まえてましたよ。
ウッド . . . 本文を読む
今朝10時ごろまで福知山で仕事してました。
帰宅してこの時間。(詳細は左上のハトのマークをクリック!笑)
このままぐだぐだはもったいないので、スーツを着替えて
自転車に乗りましょう~♪
普段は空気圧を推奨通りにしてますが、
先日読んだ本を参考に多めにして試してみることにしまーす。
散歩気分で。
気持ちいいね。
滑走路ウォッチング。
離陸のタイミングを見計らって。
うまくいった!(笑) . . . 本文を読む
今日は雨。
車で買い物ついでに嫁様とランチ。
気に入り店の箕面の銀蔵さん。
今日のメニューはこんな感じ。
しかし、ランチに3980円出す人、いるのかなぁ~???いるんでしょうねぇ~
ボク達夫婦はこれにすることに。
ぶりと牡蠣!
で、交換しながら食べましょう。
牡蠣。
生牡蠣と牡蠣フライはそれぞれオンリーでもいいし、ハーフアンドハーフでもいいんです。
今回は両方食べられるハーフにしまし . . . 本文を読む
いい天気ですね。
バイクとチャリンコのどちらに乗るか迷いましたが、
先週バイクだったので今日はチャリンコで。
前回大阪湾の橋と渡船に乗るポタリングをしましたが、
その際に大阪市が運営する無料の渡船が8箇所あることがわかりました。
そのうち2箇所は前回乗りましたが、今日はそれを含めて8箇所全部を
一気乗りしようじゃないかという企画です。
はてさて、どうなりますやら。珍道中を期待してます(笑)
そう . . . 本文を読む
正月7連休でしたが、その後2日出勤してまた3連休。
そんなに遊べるかーい!と突っ込みたいところですが、全然遊べます(笑)
初日が一番いい天気のようです。
3日前にバイクに乗ったことですし、今日はチャリンコにしましょうか。
最初の目的地を難波にします。
うちからは20kmなんですね。
最短ルートでは行かず寄り道しながらなので、もうちょい増えるかな?
良し、レッツゴー!
大きな高架の道は . . . 本文を読む
皆さま、新年から自転車ネタで恐縮です。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ライダーの皆さま、ちょこっとお付き合いを(^^;;;
8時過ぎ。
正月らしく寒い日です。
今日は神戸空港を目指してコギコギしてみようかな?と
思っております。
家から3kmほど走ったところで、目的地までの距離を測ってみました。
25kmですって。全部で28kmですね。往復で56 . . . 本文を読む