昨日、四国八十八箇所のうちの75番札所善通寺に初詣に行きました。 途中、善通寺赤門筋を歩いていると春の訪れを見つけました。 通りにあるすべての木に花が咲いていました。 桜でしょうか。ちょっと不安なので、拡大してみます。 写真を拡大して、一層不安が拡大しました。 幹・枝の模様は桜に似ているようですが、花は梅のようにも思えます。 この木、何というの名前か気になります。 調べると、どうも『寒桜』の仲間のようです。それにしても、早い開花です。