初日の出 2024
10年ぶりに高知県に初日の出を見に行きました。今朝は金星と水星も同時に見ることができまし...
対角魚眼ヒーター
昨年秋、10年以上使用してきた対角10.5mmのヒーターが断線していました。12月のふたご座流星群の時はガラスが曇るのを懸念して使用をあきらめていましたが、しぶん儀座流星の時は10...
2024しぶん儀座流星群
しぶん儀座流星群は今年も自宅での撮影になりました。1月5日(0時54分~4時6分)に写ったそれら...
NGC281(パックマン星雲)
架台はAZ-GTiです。北極に近く(と、言っても北緯56度)て回転が大きいので、少々トリミングし...
初めての天体
昨日は夕方に街中観望をしてきました。帰宅して天候も良かったので25cmドブで撮影です。今回...
M46
昨夜撮影の画像処理をしました。DOBは少し甘あまの星像になってしまいますが、焦点距離と光量...
カノープス撮影再開
12月以降なかなかカノープスの撮影ができていません。フェリーに乗って小豆島にわたりたいの...
レデューサ,縮小コリメートの備忘録
最近は短焦点化を図るため、簡易レデューサとか縮小コリメートを構築するためにやたらと延長...
レデューサ(クローズアップNo4) & 縮小コリメート
明るい光学系を目指して、簡易レデューサ+縮小コリメートのレンズ構成で撮影してみました。結...
カノープスを小豆島から。15・16箇所目
満を持して小豆島を訪れました。土庄町と小豆島町2つの自治体内でのカノープス撮影です。両自...