星空は楽しいBLOG2

M-GEN3の秀逸なプレートソルブ

気づくと、M-GEN3を購入して約100日がたっていました。
WEB上で2023年度製のM-GEN3はプレートソルブができると紹介していました。どの程度のものか気になってはいたのですが、星のデータをダウンロードする必要があると紹介されていたので、二の足を踏んでいました。しかし、とりあえずガイド性能と、使いやすさの確認のため一昨日使用してみました。
1度使い方を覚えれば、以前のM-GENとは全然違ってガイド使いは使いやすい感じです。

そこで、付属のマイクロSDに星データは入っていないだろうと思いつつも,プレートソルブ(Sky data)を操作すると動くようでしたので、そのまま使用感をテストしました。

十分な検証はしていませんが、AZ-GTi+プレートソルブより圧倒的に早く解析します。動画にしました。
もう少し明るい街中での検証もしておきたいです。

GOTOは出来るが、buletoothでの接続が不安定のAP赤道儀も使う機会が増えそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事