![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/ea9df6c4e50b0f1f64b791aec52d97b6.jpg)
最近メールBOXが消えてしまいました。ここ数日でメールを送られた方はもう一度送信をお願いします。
とんねるずの番組のキタナシュランを見るたび思い出す店があります。そしてその店はデカ盛り王選手権でも思い出します。そうです岡山のキタナシュラン(笑),デカ盛り,海の家と様々な異名が存在する我らがくろかわ食堂を久々に訪ねました。ご夫婦とも健在・店も繁盛でイイですね。写真のチキンカツ定食はカツも220gを越え,ご飯は二合弱で,キャベツも山盛りでデザートのバナナもついて,総重量はゆうに1.2kgを越えます。お店のロケーションはまさにキタナシュランですが,チキンカツの美味しさはガチです。そしてマンガ日本昔話盛りのご飯はこれが普通盛です。焼肉きはちの驚異的な盛りのご飯大が,写真のご飯普通と同じです。ちなみに50円プラスでご飯大にするとご飯重量は850gという三合飯の世界に突入しますから,初心者の方はまずは普通盛りから行ってみてください。それでも昼に食べれば晩ご飯いらない状態になります。ともかく,この美味しい定食が550円とは驚くべきですね。価格が昭和価格ですね。大食いの人はまあ一度はいっときましょう! 女性にはオムライスあたりが食べやすいです。800gはありますけど(笑)。そしてほぼ全てのメニューがテイクアウトできます。今回もオムライスのテイクアウトがありました。
場所は奉還町商店街あたりです。伊福町のふじうらから奉還町商店街を横切りまっすぐ行けば,黄色い暖簾とラーメンの提灯が目印です。
とんねるずの番組のキタナシュランを見るたび思い出す店があります。そしてその店はデカ盛り王選手権でも思い出します。そうです岡山のキタナシュラン(笑),デカ盛り,海の家と様々な異名が存在する我らがくろかわ食堂を久々に訪ねました。ご夫婦とも健在・店も繁盛でイイですね。写真のチキンカツ定食はカツも220gを越え,ご飯は二合弱で,キャベツも山盛りでデザートのバナナもついて,総重量はゆうに1.2kgを越えます。お店のロケーションはまさにキタナシュランですが,チキンカツの美味しさはガチです。そしてマンガ日本昔話盛りのご飯はこれが普通盛です。焼肉きはちの驚異的な盛りのご飯大が,写真のご飯普通と同じです。ちなみに50円プラスでご飯大にするとご飯重量は850gという三合飯の世界に突入しますから,初心者の方はまずは普通盛りから行ってみてください。それでも昼に食べれば晩ご飯いらない状態になります。ともかく,この美味しい定食が550円とは驚くべきですね。価格が昭和価格ですね。大食いの人はまあ一度はいっときましょう! 女性にはオムライスあたりが食べやすいです。800gはありますけど(笑)。そしてほぼ全てのメニューがテイクアウトできます。今回もオムライスのテイクアウトがありました。
場所は奉還町商店街あたりです。伊福町のふじうらから奉還町商店街を横切りまっすぐ行けば,黄色い暖簾とラーメンの提灯が目印です。
場所は違いますが表町商店街で店を開いている知人によれば、年金暮らしの方が多いらしいので、多少採算が採れなくても生活に困らないみたいですよ。
毎日顔を見せるご近所さんと、自分のボケ防止の為に店を続けてる方もいるのではないでしょうか。くろかわもたぶんそんなお店かとは思いますが、ご夫婦でまだまだ頑張って欲しいものですね。
ご主人と奥さんはご健在でしたが、息子さん?と
思われる方が立派なデジタル1眼をお店の裏に持ち出して、雨に濡れる庭木を熱心に撮影していました。アナログ的なお店との対象が面白かったですよ。
できましたら、他のメニューでもご確認いただけたらと思います。
なお、引き継がれていた方は、雰囲気が「六角精児」さんにどことなく似た感じでした。
すると、お爺さんが若い人に代わってました。
お婆さんと二人体制でしたが、ひょっとして息子さんかも。
ところでbutataroさんとくらかわと言えば ミニスカギャルですね
最近遭遇しました?w
相変わらず強烈でした。
2人で行って普通と大盛りを頼んだ結果、
ちょっと残りました。
リベンジを誓いあいましたよ。
くろかわ食堂には、4回ほどお世話になってます。
チキンかつ定食いいですよね。
暑くなるまでにあと数回出向きます。笑
お水のコップがちょっと汚れてたり・・。
でもそれをも許してしまう、驚異的なボリュームは本当に頭が下がります。
バナナは、もはや罰ゲームですね。
でも 安易に平井理央には足を踏み入れて欲しくないですね くろかわにはw
半年に一度ぐらい無性に行きたくなるくろかわ
そう あのデカ盛りに出会いたい以上に ボクは店主の鼻唄に遭遇したいのかもしれません