キムチ鍋の〆はリゾットとかいろいろバリエーションがありますが,今回はうどんで〆ました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
成田家で飲んでるとき,武闘派軍団の若大将TommyさんからTELがあり,焼肉正福にも行ってみました。今回は画像的には少なめですが,新旧武闘派軍団で楽しくトークしました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
飲み屋なのに午後5時から満員になり午後9時には閉店という不思議な居酒屋成田家ですが,岡山県内には各地にあり,その安さと美味さで愛されています。今回は武闘派軍団の一次会の後,武闘派軍団でもベテラン組となる先輩に誘われ成田家西口店に行きました。二次会なので沢山は注文しませんでしたが,伝説の鉄火巻き・ハマチ巻き・天ぷらを紹介していきます。 . . . 本文を読む
ワンパターンと化した大元食堂の朝食ですが,この日は仕事がハードだったので,ご飯大盛りの上の特盛りを注文しました。それでもかつての大盛りマダムほどの盛りはありませんが,朝から一合オーバーはガッツリいけますね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
この界隈に出張になると無性に行きたくなるくろかわ食堂ですが,一年ぶりにに行ってみました。ご飯の盛りもおかずのボリウムも健在でした。では600円で食べられる,唐揚げ定食とチキンカツ定食を紹介していきます。 . . . 本文を読む
冷凍保存技術が進歩したとはいえ,やはりホッケの旬は冬であり,脂ののりも違うと感じられます。となると冬場のやよい軒の定食で一番ウマシなのは,ほっけ定食では無いかとbutataroは勝手に思っています。ではやよい軒のホッケ定食を紹介していきます。 . . . 本文を読む
butataro家の自信の家食といえばキムチ鍋なんですが,めんどくさいので結構作ってなかったですね。そんなわけで2017年初キムチ鍋です。今年もウマシでした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
本日は武闘派軍団会議の後,夜が懇親会です。1次会の居酒屋の後によく行くのが焼肉正福です。今回は事務作業の後,武闘派軍団の有志で会を持ちました。ウマシでした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む