butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

今週の半額パン。

2012-01-31 19:00:00 | パン
性懲りもなくこのコーナーがやってまいりました(笑)。2012年は苦戦してますがそれでもGET率は5割超えてます。今回も甘いのがダイエットに悪いですけどね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

わらびもちもロイヤルミルクティーもいいかも,西市珈琲舎

2012-01-31 00:00:00 | 軽食・喫茶
あいかわらずの西市珈琲舎詣でが続いていますが,現在摘み立てトラジャ珈琲がカップ増量430円で滅法うまい上に,あいかわらずのデザート券も嬉しいですね。しかし今回は珈琲舎なのに掟破りの紅茶を注文してみました。これがなかなかイイ。そして和菓子のわらび餅もなかなか珈琲・紅茶に合うということで,紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

まだ間に合う,吉野家の牛丼110円引き

2012-01-30 00:00:00 | ファミレス
牛丼値引きチキンレースをやっていますが,久しぶりに吉野家で牛丼を食べました。110円引きは1月いっぱいで終了ですが,吉野家の牛丼はやっぱりいいね。 . . . 本文を読む
コメント (9)

やはり流行るだけのことはあるなと感じられるスシロー

2012-01-29 00:00:00 | 寿司・和食
スシロー岡山大供店が開店して数ヶ月がたちますが,あいかわらずいつも混雑しています。岡山には一皿105円の回転寿司店は何軒もありますが,その中でもこの店の流行り方はハンパねーです。こんかい混雑時間を回避して初めて入店しましたが,正直流行るだけのことはあるなと思いました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (5)

ビュッフェパーティ

2012-01-28 19:00:00 | Weblog
先日のテーブルマナー講習会で外国では「バイキング」は通用しなくて「ビュッフェ」なのだということを習いました。しかもビュッフェは大皿盛りを自分で取り分けるだけで食べ放題ではないということも。そして今回はビュッフェパーティに招いていただいたことを感謝しつつ画像をアップしていきたいと思います。3年前のビュッフェパーティとも比較してみたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

岡山全日空ホテルでテーブルマナー講習会

2012-01-28 00:00:00 | 洋食・カレー
岡山全日空ホテルでテーブルマナーの講習を受けてきました。テーブルマナーは何となくわかるものの,やはり講習を受けて初めてわかったこともあり,勉強になりました。料理ももちろんフルコースをしっかり堪能しました。途中カメラ不調でいくらかの画像が撮れなくて残念でしたが紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

旬菜(記念すべき10回目!)

2012-01-27 00:00:00 | ディナーバイキング
2011年8月に初登場以来,半年でブログ掲載10回目となった旬菜です。この日も超満員でしたが,夕食バイキングで600円なら流行らないわけがないですね。では紹介していきます。今回はすき焼き風煮とポトフが特にオススメです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

居酒屋サイゼリヤ

2012-01-26 00:00:00 | イタリアン
今度こそサイゼリヤを居酒屋利用してきましたよ。ワインデカンタ(1/3ボトル)190円という安さでイタリアンを肴に飲みました。そして今回は伝説の高級食材エスカルゴにも挑戦してみました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ディオの総菜で楚々と食事をすませる。

2012-01-25 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
家でポトフとかをメインで食べるとき,もう一品が欲しくなります。そんなときはディオの格安総菜です。ポテサラ50円とか牛乳128円とかあり得ません。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (4)

やっぱりおいしい吉祥のお弁当

2012-01-25 00:00:00 | 弁当・テイクアウト
季節感溢れる吉祥のお弁当はいつ食べても美味しいですね。すこしリッチな会食に使うのにピッタリです。では2012年初の吉祥のお弁当を紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (5)

やっぱりいいかも,とり福のランチ

2012-01-24 00:00:00 | ランチ
バイキングがなくなって残念とかこのブログでさんざん書いてきましたが,新ランチシステムに移行して実は一度も行ってなかった,とり福のランチに初挑戦しました。そうしたら,かなりイイ!!! これならいける。 . . . 本文を読む
コメント (2)

久々の焼肉ふくざきのランチはやはりイイ!

2012-01-23 00:00:00 | ランチ
久々に焼肉ふくざきでランチしてきました。別に行くのがイヤだったわけではなく,単純に遠いのでなかなかそこまで足が伸びなかったという感じでしょうか。しかし行ってみて思ったのは,やっぱり遠くても行く価値があるなということです。若干マイナーチェンジした焼肉ふくざきのランチをたっぷり紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

やはり,つねまつの洋食は格別だ。

2012-01-22 00:00:00 | 洋食・カレー
子どもの頃,お子様ランチを卒業してレストランのAランチを食べるのがすごくリッチな感じがしました。Aランチの基本は,ハンバーグ・目玉焼き・海老フライ・オレンジのドレッシングのかかったサラダでした。その美味さの感動が気軽に味わえるのがつねまつのスペシャル定食です。定番のチキンカツチーズ定食も一緒にどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

今週の半額パン

2012-01-21 19:00:00 | パン
2012年になり半額パンのGET数が不調気味というか,BIGのパンコーナーで半額パンの存在に目を光らせてる人が昔より増えたような気がします(笑)。でも何とかGETしています。では今週のGET品をどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

甘い物が恋しくなったらロイヤルホストのパンケーキだよねぇ。

2012-01-21 00:00:00 | ファミレス
甘い物が欲しくなったら,ケーキセットが定番ですが,生ケーキの弱点は冷たいところです。そこで登場するのがパンケーキ。そしてパンケーキといえばロイヤルホスト! 30年近く食べ続けている懐かしの味です。でもここのパンケーキは最高です。焼きリンゴのワッフルともども紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント