butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

1年の〆は,ミスターバーク(笑)

2009-12-31 00:00:00 | ファミレス
いよいよ2009年もおわりですね。安くて量が多い食材を求めてきた当ブログとしても今年最後のネタは,ごはんおかわり自由+ドリンクバー無料に敬意を表して,ミスターバークです。お金がないのでガーデンはつかないほうです(笑)。 . . . 本文を読む
コメント (2)

カレー好きなら,880円ランチバイキングに文句はあるまい

2009-12-30 00:00:25 | ランチバイキング
久々に,カレー食べに,ソホニに行ってきました。昔は名前がソニーだったはずですが,やはり世界のSONYにおこられたのでしょうか(笑)。ここは平日のランチバイキング980円にイーノのクーポンをつけて,880円で4種類のカレーetcが食べ放題ですから,カレー好きなら文句はないでしょう。 . . . 本文を読む
コメント (4)

おせち料理の補助に,おでんはいかが?

2009-12-29 19:00:09 | ディナーバイキング
いよいよ年の瀬,お正月が迫ってきました。少人数家族でのおせち料理はなかなか面倒ですね。butataro夫妻も2人なので,基本必要最小限です。ただ,こんにゃくや大根の煮物をそれぞれ別個に作るのは面倒ですから,大鍋におでんを作ることにします。これは酒の肴にもなりなかなか良いです。写真はホテルのおでんです。美味しかったです。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり,割烹の会席料理はひと味違いますね。

2009-12-29 00:00:57 | 酒・宴会
忘年会とくれば,高くてホテル,安ければ居酒屋となりますが,その中間に割烹とか小料理屋とかいうカテゴリーが存在します。居酒屋より一手間工夫のある割烹で酒を飲むのも良いですねえ。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり親子丼が鶏料理の基本だな。

2009-12-28 19:00:13 | 寿司・和食
家庭で丼といえば,すき焼きの残りをかけた(肉無し)すき焼き丼とともに定番なのが親子丼ですな。カツ丼とか天丼とか小学校の時食べたことが無かったです。でもこの低カロリー栄養満点な丼は鶏料理の基本ですよね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

フラカッソのドリアは結構いける。

2009-12-28 00:00:39 | イタリアン
イタリアンファミレスといえば,サイゼリヤとかありますが,サンデーズサンのグループはジョリパがあったりして結構イタリアンはいい感じです。そして,その系列のフラカッソはたまにしか行きませんが,けっこうドリアも良い感じです。 . . . 本文を読む
コメント

いくらなんでも,羽根つきすぎでしょ(笑)たいやき

2009-12-27 10:50:58 | スイーツ
最近岡山県内にもたいやき店が増えました。ちょっとしたブームですが,中に羽根つきパリパリを売りにしてる店があるわけですよ。羽根とはいわゆるたいやきのはみ出しの部分ですが,本来失敗してできる羽根を売りにするのは少々疑問に思うのは私だけ? . . . 本文を読む
コメント

山下商店まさかの12連休?も私にはマル伴があるのさ!

2009-12-27 00:00:35 | ラーメン・うどん
お目当ての店が休みだと悲しいですね。今回の本命は山下商店でした。しかしまさかの12連休? 気分は豚骨ラーメンなのに困った。でも開いてて安心,我らのマル伴! . . . 本文を読む
コメント (8)

平日はかなり楽しめるアークホテルのバイキング

2009-12-26 00:00:06 | ディナーバイキング
夏以来のアークホテルのバイキングですが,冬はカニや鍋も楽しめます。クリスマスにはローストレッグもあり,かなりお得でした。男性3500円・女性2500円で食べ飲み放題(時間無制限)なので女性多いグループの飲み会では絶対オススメです。 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスケーキは,ノエルが格好いいけど・・・

2009-12-25 00:00:49 | スイーツ
クリスマスケーキといえば,丸太の切り株を形どったノエル系が定番です。味も他のケーキと違い独特です。 . . . 本文を読む
コメント

聖なる夜は泡ですよね。

2009-12-24 00:00:47 | 酒・宴会
本日は12月24日クリスマスイブですね。不況ですので,聖夜に家食の人も多いのではないでしょうか。そんなとき欠かせないのが泡です。シャンパンもしくはスパークリングワインですね。これで家食がぐっと盛り上がります。 . . . 本文を読む
コメント

色々な飲み会があるのが嬉しい年末。

2009-12-23 20:50:13 | 酒・宴会
butataroさんも社会人を20年以上やってますから,武闘派軍団の方々をはじめ多くの仲間がいます。先日もとある集団と飲み会に行ってきました。場所はすでに2次会になっていますが,和さびです。 . . . 本文を読む
コメント

ラーメン大統領の唐揚げセット

2009-12-23 00:00:30 | ラーメン・うどん
一時期県内に山ほどあったラーメン大統領もほとんど姿を消してしまいました。潰れた店もそこそこ流行ってた感じがしてましたが,何で店舗数が減っちゃったんでしょうね? ここのラーメンの価格設定はやや高めですが,スペシャルネギラーメンが作れるのが嬉しいです。特製にんにくとうがらしも忘れずに。 . . . 本文を読む
コメント

ちゃちゃっと食堂で,暖まるメニュー

2009-12-22 00:00:11 | 食堂系
ちゃちゃっと食堂は,冬場は寒いのでラーメンや豚汁が好評ですが,鉄板焼きメニューも鉄板が熱々なので,意外に暖まります。今回の豚肉キムチ鉄板定食も熱さと辛さでなかなか暖まりました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ラヴィール岡山の和洋折衷な忘年会

2009-12-21 00:00:58 | 酒・宴会
先週末の忘年会でラヴィール岡山に行ってきました。2年振りですが,あいかわらず宴会は和洋折衷です。前菜も和洋折衷なら,箸休めに筑前煮が出るなどユニークですね。とりあえず前菜を盛り合わせてみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)