butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

気になる点もあるが,やはり安いぞパンプキン

2015-07-06 19:00:00 | カラオケ
マイクとかなかなか年代物を使ってるんですが,やはり大人が週末夜ドリンクバー付きで3時間歌うとなると,一人1000円パンプキンは財布に優しいですね。しかも+50円でソフトクリーム食べ放題ですし。では紹介していきます。
3時間800円に+200円でドリンクバーが付く

そしてさらに+50円でソフトクリーム食べ放題。まあこれでも一人1050円だ。

二杯食べてもう十分。ちなみにソフトクリームはバニラ・チョコ・抹茶の三択です。

最近思うのは親子ほど年が離れた同僚と一緒にカラオケに行くので,青春時代のを歌うと「その頃まだ生まれてません」とか言われることですね(苦笑)。3000曲のカラオケレパートリーを持つbutataroも21世紀になってほとんど持ち歌が増加してませんから・・・年だ(笑)。
パンプキンは岡山駅西口から線路沿いに北上すれば徒歩5分くらいであります。いろいろな器機が老朽化してますが,まあ安いのでいいと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼんくらで宴会す | トップ | 夏こそ,ちゃあしゅうや亀王... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラオケですか (藤田のブドウおじさん)
2015-07-08 21:59:33
20年ほど昔はよく行ってましたが・・・
同じく歌える歌が増えてませんね。
3000曲も持ち歌ありませんが。
返信する
>藤田のぶどうおじさんさん (butataro(管理人))
2015-07-08 22:42:29
価格だけは20年前と変わらないのが魅力の店です。最近は若者に合わせて選曲しているつもりなんですが,「知りません」と返されることもよくあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カラオケ」カテゴリの最新記事