butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

100円で焼きそばを作るのは難しい

2011-08-06 19:00:00 | 家食・家飲
よく貧乏生活なんてテレビ番組がありますけど,実際一食100円以内で料理を作るのは至難の業です。今回はできるだけ節約して焼きそばを作ってみました。味の方はバッチリでしたが一人あたり何円かかったのでしょうか?
今回はやはりいつものディオをメインで買いました。そばは一玉10円×3・もやしは19円・玉ねぎは1個33円・竹輪は一袋57円・キャベツは使用分は20円ってとこですね。

皿に盛りました。同じボリウムの皿が2つできました。

焼きそばソース・青のり・鰹節,各1回分が10円くらいか?

光熱費・油代が入っていませんが,今回は焼きそば大盛り2人前でかかったお金が約200円。これでやっと一人あたり100円ってとこですね。
やはり,そば一玉10円・玉ねぎネット99円・キャベツ一玉99円のディオなればこその価格でしょうか?
なお調理はbutataroでした。炒め物は得意なはずが結構ソースの混ざり方がムラになっていて恥ずかしい(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉備高原ごっつおう(2回目... | トップ | 久々のいわ栄,文句なしです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家食・家飲」カテゴリの最新記事