
グルメブログランキング皆様のおかげでベスト10に返り咲きました。ありがとうございます。しかしすぐベスト10から転落しそうなので,引き続き応援のポチがいただけると嬉しいです。
さて,とあるクリスマスの週末,イオン岡山でディナーでもと思って行ってみたら,案の定各店行列できてるじゃん。そんな中行列がなくすんなり入れた梅蘭。美味しいんだけど,やっぱクリスマスモードでは無かったようです。いつもの中に餡が入ってる独特な焼きそばを2種紹介していきます。
こちらが名物の梅蘭焼きそば900円。

中にはあんがたっぷり。名物だけあってボリューミーでウマシです。

こちらが海鮮焼きそば1530円。

海老や貝柱が一杯でウマシ。

梅蘭焼きそばよそってみました。

海鮮焼きそばは本当に具だくさんでウマシですな。

出る頃はぼつぼつお客さんも埋まってきました。色々セットもありますが,やはりほとんどの単品が1000円以上ということで,くくりとしては高い店になっちゃうんでしょうか。butataroのオススメは今回の焼きそばを二人でシェアして2430円の一択です。お試しあれ。
梅蘭はイオン岡山の6階にあります。
さて,とあるクリスマスの週末,イオン岡山でディナーでもと思って行ってみたら,案の定各店行列できてるじゃん。そんな中行列がなくすんなり入れた梅蘭。美味しいんだけど,やっぱクリスマスモードでは無かったようです。いつもの中に餡が入ってる独特な焼きそばを2種紹介していきます。
こちらが名物の梅蘭焼きそば900円。

中にはあんがたっぷり。名物だけあってボリューミーでウマシです。

こちらが海鮮焼きそば1530円。

海老や貝柱が一杯でウマシ。

梅蘭焼きそばよそってみました。

海鮮焼きそばは本当に具だくさんでウマシですな。

出る頃はぼつぼつお客さんも埋まってきました。色々セットもありますが,やはりほとんどの単品が1000円以上ということで,くくりとしては高い店になっちゃうんでしょうか。butataroのオススメは今回の焼きそばを二人でシェアして2430円の一択です。お試しあれ。
梅蘭はイオン岡山の6階にあります。