goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

ミスターバークで久しぶりにサーロインステーキを食す

2015-01-26 00:00:00 | 焼肉・肉料理
ミスターバークがメニューの表記で問題になったことがあります。現在はお店のメニューにもその旨をきちんとのせてあり人気店になっています。ちなみに私は2009年頃にはミスターバークのサーロインステーキが好きで良く食べてましたが,その問題もあって最近はハンバーグにシフトしてました。今回はクーポンにサーロインステーキを発見したので約5年ぶりに食べました。まあ値段が安いし,肉も健康バークビーフより柔らかく食べた気になるのでOKだと思いました。ではオードブル・生ハムサラダ・アイスなどちょっとしたコースで紹介していきます。
やわらかサーロインステーキ(和牛脂注入肉使用)クーポン使用で999円。安い。ちなみに5年前は括弧の中身が表記してなかったです。

加工牛だろうが何だろうが,こんなんが1000円で食えたら文句は無いだろう。

こちらが健康バークビーフ(結着加工肉使用)クーポン使用で599円。どうでもいいが5年前までは健康ステーキという名前でしたね。

ご飯はお替わり自由。ついつい日本昔話盛りにしてしまう。

スタンプが貯まって無料サービスでもらえた生ハムサラダ。ウマシ。

サーモンのオードブルもご飯に合います。

アイスはサーモンのオードブルとセットで324円

セルフドリンクはサービスアイスコーヒーは無料系としては破格にウマシ。

二人でこれだけ食べて2000円行かないのは驚異的ですね。
前半いろいろ書きましたが,ミスターバークの諸問題は他の飲食店でもメニューに「加工肉」とか表記するきっかけになり,良かったと思います。今回のステーキも柔らかく,価格を考えると非常に満足がいくものでした。さらに本物を追求したい人は,ミスターバーク岡山下中野本店のほぼ裏側にミスターバークガーデンがありますので,そちらと使い分けをするのがよろしいかと。
お店のHP
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米粉Sweets Brown(ブラウン... | トップ | 2015年初のポトフ週間(3回目... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事