goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

香川編最終回,テイクアウトの骨付き鶏

2017-03-30 19:00:00 | 家食・家飲
一鶴の骨付き鶏の特徴はニンニクや油を惜しみなく使ってるところかなぁ。とり福のも美味しいんだけど,やはり本場物と比べると味付けが優しいです。今回はテイクアウトした骨付き鶏をチンさせて夕食にしましたが,やはりウマシでした。では他のお土産とともに紹介していきます。
お土産の数々。

この包みは

石松饅頭

こちらは灸まん

どちらもウマシ。

そして一鶴の骨付き鶏(ひな)

レンジでチンすると

ウマシだ。

ブロッコリー。

トマト。

キャベツ。

目玉焼き。

そして魚沼産コシヒカリ。ウマシ。

ウマシでした。

一鶴の骨付き鶏,機会があればまた食べたいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはりスシローが好きで或る | トップ | またココイチ,困ったらここ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家食・家飲」カテゴリの最新記事