![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/c557705447d5a0d30c8f17ac627081db.jpg)
結局今冬は吉野家よりしゃぶ葉に行った。やはり4種類の鍋がいただけるのが嬉しいです。デザートもあるし。
左上から時計回りに,すき鍋,鶏ガラ醤油,ホタテの豆乳だし,チゲ鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/3f548a00f78080bffc39d3ede3a8dd68.jpg)
香味野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/a1edc7104cf226e63271a850d5ed69d2.jpg)
野菜あしらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/d06f6d19ed1f387d53144983478bcedf.jpg)
入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/6b8526c3ed40b1ca9a88855d5aa570be.jpg)
妻のカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/925675c1c260e2d10cf572501c3ebb28.jpg)
イベリコ豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/c12b48613a90ab575afcf35ea7ad79f9.jpg)
国産牛は諸事情(解凍?)で出るのが遅れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/7273060277726fba85c364c69afad610.jpg)
すき鍋ウマシだが,やはり普段より・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/98a8e0998c42b6d196632004eaf6da23.jpg)
国産牛おかわり。ウマシだが前回の方が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/13d67021525eb03623f1bbaea1bb375e.jpg)
イベリコ豚も前回の方が美味しかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/e3352443bedd0d52dfc9dc3cc9da5a46.jpg)
やっぱ回転の問題?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/ba56dd9a2ed7501398b988b104c3bc5a.jpg)
国産牛が出るのが遅い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/8688cc3ac38750baa96ea2c1f7e3ac14.jpg)
やはり回転が遅いのが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/aa8b698a5caa1f1463a835e0e77a6e3c.jpg)
ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/3b489a43106380dab92f588e1530ccbc.jpg)
ワッフル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/51686b97506716c1c1ae2dc48e78620c.jpg)
フロート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/71bd8549d027c95ba47753dba9a7d408.jpg)
ソフトクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/b908cf20e119dd391305838ecb2dcff9.jpg)
今回は行った週が暖かかったので,肉の回転が悪かったと思います。それが土曜日に一気に客が来るもんだから急遽肉を解凍したのかな?
以上の理由によりしゃぶしゃぶ食べ放題は寒い時期に行った方が肉の回転が良くなり結果として美味しくなるのではないでしょうか? そんなわけで春先になったので,しゃぶしゃぶ食べ放題も秋が深まるまで少しペースを落としたいと思います。
しゃぶ葉は各所にありますが,私がよく行くのは岡山津島店です。
結局今冬は9回しゃぶ葉に行きました。
昨日17377歩! ミニトークショーは時間が押したので30分を15分に短縮。これができるのがプロだと思う(自画自賛かよwww)。反応もまずまずで良かったです。
左上から時計回りに,すき鍋,鶏ガラ醤油,ホタテの豆乳だし,チゲ鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/3f548a00f78080bffc39d3ede3a8dd68.jpg)
香味野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/a1edc7104cf226e63271a850d5ed69d2.jpg)
野菜あしらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/d06f6d19ed1f387d53144983478bcedf.jpg)
入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/6b8526c3ed40b1ca9a88855d5aa570be.jpg)
妻のカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/925675c1c260e2d10cf572501c3ebb28.jpg)
イベリコ豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/c12b48613a90ab575afcf35ea7ad79f9.jpg)
国産牛は諸事情(解凍?)で出るのが遅れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/7273060277726fba85c364c69afad610.jpg)
すき鍋ウマシだが,やはり普段より・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/98a8e0998c42b6d196632004eaf6da23.jpg)
国産牛おかわり。ウマシだが前回の方が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/13d67021525eb03623f1bbaea1bb375e.jpg)
イベリコ豚も前回の方が美味しかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/e3352443bedd0d52dfc9dc3cc9da5a46.jpg)
やっぱ回転の問題?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/ba56dd9a2ed7501398b988b104c3bc5a.jpg)
国産牛が出るのが遅い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/8688cc3ac38750baa96ea2c1f7e3ac14.jpg)
やはり回転が遅いのが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/aa8b698a5caa1f1463a835e0e77a6e3c.jpg)
ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/3b489a43106380dab92f588e1530ccbc.jpg)
ワッフル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/51686b97506716c1c1ae2dc48e78620c.jpg)
フロート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/71bd8549d027c95ba47753dba9a7d408.jpg)
ソフトクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/b908cf20e119dd391305838ecb2dcff9.jpg)
今回は行った週が暖かかったので,肉の回転が悪かったと思います。それが土曜日に一気に客が来るもんだから急遽肉を解凍したのかな?
以上の理由によりしゃぶしゃぶ食べ放題は寒い時期に行った方が肉の回転が良くなり結果として美味しくなるのではないでしょうか? そんなわけで春先になったので,しゃぶしゃぶ食べ放題も秋が深まるまで少しペースを落としたいと思います。
しゃぶ葉は各所にありますが,私がよく行くのは岡山津島店です。
結局今冬は9回しゃぶ葉に行きました。
昨日17377歩! ミニトークショーは時間が押したので30分を15分に短縮。これができるのがプロだと思う(自画自賛かよwww)。反応もまずまずで良かったです。