butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

ゆず庵で一番高いコースを満喫する。

2021-02-03 00:00:00 | ディナーバイキング
当時,期間限定でA5黒和牛食べ放題だったので奮発した。
茶碗蒸し。

肉。

これが黒毛和牛。

すき焼きの具。
黒毛和牛。

鍋具材。

タン。

すき焼きとチゲ鍋のハイブリッド。

寿司も高級。

とろサーモン。今回は和牛もいるぞwww

蟹クリームコロッケ。

キノコ。

すき焼きウマシだ。

黒毛和牛専門です。

まだまだ。

これで終了。

やっぱすき焼きウマシだわ。

デザートタイム。

ソフトクリーム。

杏仁豆腐。

豆乳プリン。

プリン。

ドリンクバーよりアイスコーヒー。

ナンダカンダで2人で9000円弱かかったが,コロナのせいで遠出も無理だったので,たまの贅沢は良かったです。
ゆず庵大元店は岡山市北区大元にあります。黒毛和牛は期間限定だったので今はやっていないかもしれませんが美味しかったので,また後日もう一回行った記事を載せます。
やはり前日の吉野家とは比較になりませんが,吉野家はゆず庵の四分の一の料金なんで,それはそれでありがたいですね。

昨日13090歩! 忙しくて毎日大変だ。

どうでもいい話
待望のブツが届く。万が一にも音が出てはだめということでサイレントモード。オフィスではiphoneとペアリングする予定なので,通知が頻繁に来ると思うが,トークショーの会場ではiphoneと離ればなれになるので,とりあえず無音なのか? まだ買ったばかりで使い方がよくわからないので若者や女剣士に聞いてみるか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 困ったら,やよい軒でほっけ... | トップ | 吉野家の牛すき鍋膳の肉2倍2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ディナーバイキング」カテゴリの最新記事