ドンレミーのアウトレットの記事も数えて29回目となります。通常300円の絶品ミルクレープが半額なので2個買って4人でシェアしました。
スーパーでは普通に300円で売ってるミルクレープを半額でGETだぜ!
あいかわらずのボリウム。
あいかわらずの9層。
相変わらずの艶。
これで75円分相当。
ウマシでした。
そして暖かくなれば威力を発揮する保冷バッグ。
何せ保冷剤をサービスで入れてくれるので昨年わざわざ買いました。そして今回2015年初保冷バッグですが,店員さんに「保冷剤のサービスがなくなりました。」と言われました。ショック。まあ保冷バッグが十分売れたらこんなもんですね。販売促進セールは終わったということで・・・。
これから夏場の商品持ち運びに難儀しますな。まあ有料で保冷剤買えばいいんですけどね(笑)。アウトレット商品に群がるくらいケチなので有料保冷剤は二の足踏みますね。
ドンレミーのアウトレットは岡山市南区藤田にあります。
スーパーでは普通に300円で売ってるミルクレープを半額でGETだぜ!
あいかわらずのボリウム。
あいかわらずの9層。
相変わらずの艶。
これで75円分相当。
ウマシでした。
そして暖かくなれば威力を発揮する保冷バッグ。
何せ保冷剤をサービスで入れてくれるので昨年わざわざ買いました。そして今回2015年初保冷バッグですが,店員さんに「保冷剤のサービスがなくなりました。」と言われました。ショック。まあ保冷バッグが十分売れたらこんなもんですね。販売促進セールは終わったということで・・・。
これから夏場の商品持ち運びに難儀しますな。まあ有料で保冷剤買えばいいんですけどね(笑)。アウトレット商品に群がるくらいケチなので有料保冷剤は二の足踏みますね。
ドンレミーのアウトレットは岡山市南区藤田にあります。
ご存知かもしれませんが、イオン岡山の1階食品売場のスイーツコーナーでは毎日12時前後から賞味期限切れ前の賞品(もちろんドレンミー含)に半額シールを貼りだします。女性客中心に、結構人が集まっています。butataroさんお気に入りのイートインのパン屋のすぐ向かい側です。平日しか確認してません。土、日に実施しているかは不明なので、サラリーマンさんにはちょっと難しいかもしれませんね。
しかしそのありがたい情報は今の私には活かせそうにないです。
うーん残念。