![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/4eb04fdac02523637adec1a88a336b45.jpg)
気軽に野菜が摂れる店はそうはない。
いつものサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/bf5b716854c4d2b62a65043ab68935df.jpg)
ハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/4e0854bcbe9806f5d51507c97cfb52e2.jpg)
ウマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/01b2de2c18ab8c05e254b20d44166662.jpg)
ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/74c883cba941118a0254435f6b942dac.jpg)
温豆サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/2d4b6ff31404df31f1612e605a585e9a.jpg)
ウマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/e2d645b938d7d9d049ec2e26bbfb1005.jpg)
辛みチキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/aab7e5de9498fe998115dd17503fdedc.jpg)
ドリンクバーより烏龍茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/8b09f4ab0b6fae434ddd258507a0df44.jpg)
ブドウソーダでノンアルシャンパン風www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/76d8b5b91beba9fb52ba1833bfcbe294.jpg)
お会計は2人で2000円ほど。サイゼリヤは各所にあります。
昨日8050歩! 急遽4回目も明日に決まった。過去3回同様,副反応がないことを願っています。
私には大切な話
セキュリティーの関係上このブログに書いていませんでしたが,玄関の鍵がずっと壊れていました。外からの施錠はできるので,まあ不便だが生活できるレベルってところです。それが昨日やっと注文した鍵が届いて鍵屋さんに付けて貰いました。あまりないタイプの鍵で時間がかかりました。今の家を買って26年。鍵の変更は2回目になります。次は十数年後になりそうですが,そのときに鍵の部品が販売されてればいいですね。まあ鍵の部品の予備はストックしておきますが。
いつものサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/bf5b716854c4d2b62a65043ab68935df.jpg)
ハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/4e0854bcbe9806f5d51507c97cfb52e2.jpg)
ウマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/01b2de2c18ab8c05e254b20d44166662.jpg)
ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/74c883cba941118a0254435f6b942dac.jpg)
温豆サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/2d4b6ff31404df31f1612e605a585e9a.jpg)
ウマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/e2d645b938d7d9d049ec2e26bbfb1005.jpg)
辛みチキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/aab7e5de9498fe998115dd17503fdedc.jpg)
ドリンクバーより烏龍茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/8b09f4ab0b6fae434ddd258507a0df44.jpg)
ブドウソーダでノンアルシャンパン風www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/76d8b5b91beba9fb52ba1833bfcbe294.jpg)
お会計は2人で2000円ほど。サイゼリヤは各所にあります。
昨日8050歩! 急遽4回目も明日に決まった。過去3回同様,副反応がないことを願っています。
私には大切な話
セキュリティーの関係上このブログに書いていませんでしたが,玄関の鍵がずっと壊れていました。外からの施錠はできるので,まあ不便だが生活できるレベルってところです。それが昨日やっと注文した鍵が届いて鍵屋さんに付けて貰いました。あまりないタイプの鍵で時間がかかりました。今の家を買って26年。鍵の変更は2回目になります。次は十数年後になりそうですが,そのときに鍵の部品が販売されてればいいですね。まあ鍵の部品の予備はストックしておきますが。