![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/46f1a56c42fbf2e6d61aff977630d68d.jpg)
今年は出張が多いのでいろんなホテルで朝食を摂りますが,まあビジターなら最低1000円はとられます。そんな中,岡山シティホテルの朝食は800円なのでお得です。ただしファミレスなら400円くらいでモーニングが食べられますので,2人前以上食べないと元が取れませんね。まあ私は元が取れますけど(笑)。では紹介して行きます。
まずは洋食セット。まあ自分で勝手にとるんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/3229774ab836abf563b3869bfcb4727a.jpg)
ドリンクは牛乳・アイスコーヒー・野菜ジュース・オレンジジュースとまずまずの品揃え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/4e5416d1710745b29b2aa8c62c0d798d.jpg)
パン。菓子パンもつけてほしい(昔はついていた)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/fe5774c973427e2c56ef60bf1937e2e7.jpg)
サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/c625f0848eaa066699fac092b1b16194.jpg)
卵料理はスクランブルエッグのみ。おかずの品数はもっとあると嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/6fb093aaccfb0eeb7fbe0071303a1a38.jpg)
フルーツ。季節が良ければイチゴにも会えますが,まあ季節次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/ff77babcc270c2e28a3d53e2f1a65116.jpg)
次に和食セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/ed53b45a5bb096b24ef684519b08dbc3.jpg)
湯豆腐。朝湯豆腐はリッチですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/60312f5ef235e0f36033d150e1ee998e.jpg)
ご飯・味噌汁。三つ葉の香りがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/e0f6439b496f233017d60363fe01ac18.jpg)
ご飯小盛2杯・納豆・温泉玉子・海苔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/773d5802c3552776a7ad1b304409c4b5.jpg)
これで日本の朝食セットできあがり。シンプルだけどウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/3fe6ebf5d65d36294939393c4e4edcf7.jpg)
岡山シティホテルは厚生町と桑田町にありますが,朝食800円は朝6時からやってます。
岡山シティホテルのパンも木村パンなので美味しいですが,朝から総菜パン・菓子パンをガッツリいきた人はアンリュールがオススメです。久しぶりに行きたいな。
まずは洋食セット。まあ自分で勝手にとるんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/3229774ab836abf563b3869bfcb4727a.jpg)
ドリンクは牛乳・アイスコーヒー・野菜ジュース・オレンジジュースとまずまずの品揃え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/4e5416d1710745b29b2aa8c62c0d798d.jpg)
パン。菓子パンもつけてほしい(昔はついていた)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/fe5774c973427e2c56ef60bf1937e2e7.jpg)
サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/c625f0848eaa066699fac092b1b16194.jpg)
卵料理はスクランブルエッグのみ。おかずの品数はもっとあると嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/6fb093aaccfb0eeb7fbe0071303a1a38.jpg)
フルーツ。季節が良ければイチゴにも会えますが,まあ季節次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/ff77babcc270c2e28a3d53e2f1a65116.jpg)
次に和食セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/ed53b45a5bb096b24ef684519b08dbc3.jpg)
湯豆腐。朝湯豆腐はリッチですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/60312f5ef235e0f36033d150e1ee998e.jpg)
ご飯・味噌汁。三つ葉の香りがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/e0f6439b496f233017d60363fe01ac18.jpg)
ご飯小盛2杯・納豆・温泉玉子・海苔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/773d5802c3552776a7ad1b304409c4b5.jpg)
これで日本の朝食セットできあがり。シンプルだけどウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/3fe6ebf5d65d36294939393c4e4edcf7.jpg)
岡山シティホテルは厚生町と桑田町にありますが,朝食800円は朝6時からやってます。
岡山シティホテルのパンも木村パンなので美味しいですが,朝から総菜パン・菓子パンをガッツリいきた人はアンリュールがオススメです。久しぶりに行きたいな。