goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

駅弁・空弁食べたいな!

2010-06-20 00:00:00 | 弁当・テイクアウト
最近なかなか旅に出る機会がないですが,その地元の味が詰まった駅弁・空弁は楽しみですよね。そう考えると,定期的にデパートやスーパーでやってる,全国駅弁・空弁販売なんてのは,凄い魅力的なプランですよね。写真のお弁当は,ニシナ百貨店でやっていたフェアのものですが,岡山にいながらして,北海道のタラバガニ寿司や仙台の牛タンの弁当が食べれるなんて幸せですね。ちなみに牛タン弁当はいわゆるジェット弁当です。ひもを引くと,石灰かなんかが化学反応をおこして,暖められるやつですね。味はまずまずですが,おかずの量とすればやや少ないですかね。最近は人気駅弁・空弁は1000円を軽く超えるものも少なくないですね。
弁当食べると,北海道や仙台に行きたくなります。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏メニューがぞくぞく、ワー... | トップ | 海一のランチは美味! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごいんきょ)
2010-06-20 01:35:23
ジェット弁で印象深いのは新神戸駅で売っていた神戸牛のすき焼き弁当

それこそ化学反応で一気に温まった弁当を食べた日には感動して泣きそうになった高校時代
かれこれ17~8年前のお話です
返信する
Unknown (大学生)
2010-06-20 11:14:32
私は岡山に来て初めて食べた三好野本店の祭り寿司の駅弁が美味です。
返信する
>ごいんきょさん (butataro(管理人))
2010-06-20 14:35:27
ジェットで神戸牛のすき焼きは美味しそうですね。高校生くらいのときですよね。私は「孤独グルメ」の中のシウマイが印象に残ってます。
返信する
>大学生さん (butataro(管理人))
2010-06-20 14:37:15
私は岡山の人間なので有り難みが無いですが,美味しいですね。キティちゃんも良いですが,値段の高い豪華重箱バージョンが一番美味しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

弁当・テイクアウト」カテゴリの最新記事