butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

イオン岡山(9回目),たん屋びぜんで仙台名物牛タンを堪能する

2015-01-14 00:00:00 | 焼肉・肉料理
イオン岡山の記事も数えて早くも9回目となりました。完全制覇にはほど遠いですが(笑)。たん屋びぜん仙台名物牛タンを堪能しました。お値段はそこそこしますが,初めて食す牛タンの専門店の味は満足のいくものでした。では紹介させていただきます。
加湿器?から霧が出て喉に優しいですね。

とりあえず生中スーパードライの樽生ですが,すこぶるウマシでした。

牛たんつくね350円+税。なかなか酒のあてによい。

牛タン炙り焼き定食1480円+税

牛タン炙り焼きは単品で1180円+税

麦飯はお替わり自由。昔からなぜかタンにはバクシャリだ。

タンスープもウマシ。これらがついて+300円で定食になるので断然定食がお得。

そしてこちらが極(きわみ)牛タン炙り焼き,単品で1780円,定食で2080円。お値段高めだが超絶ウマシ。下手なステーキよりはるかにウマシ。

たん豆腐280円+税。これまたウマシ。

ここで大和芋トロロ大300円+税を注文。

麦飯とトロロはよく合うよね。

麦とろ飯,最高です。

牛タンのあんをのせてもイイネ。

これだけ食べて二人で5000円ちょっと。麦飯おかわりで麦とろご飯が作れるのでお得感がありますね。
たん屋びぜんイオン岡山6階にあります。魅惑のタン料理メニューがいっぱいあるのでまた行ってみたいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9ヶ月ぶりにキムチ鍋 | トップ | 2015年もる・ぷらんたんのケ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事