![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/d02463e6fc2ebf7fd4a2a6f1f7b12c9d.jpg)
御津方面に出張する機会がありましたので,ごはんや100えん食堂326に行ってきました。この店での私のテーマはワンコイン(500円)でどれだけの定食が作れるかということです。今回のワンコイン定食もなかなかの出来です。
まずはご飯小100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/2cfa604d7675dafbaa72bd90ac40b094.jpg)
煮込みハンバーグ100円。ボリウムあるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/c765019dfdf4aea11292747b34021744.jpg)
玉子焼き100円。この値段で手焼きは感動ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/f6453fbc088bdf09963839c9f25544d3.jpg)
いつも注文する煮鯖100円。なんというコスパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3d/2fe12faa067612a5915c0d8843a5ec29.jpg)
うどん100円。出汁に言及するのは野暮ですが,はなまるより安いですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/570b96dbd07ad062663f9c47dc73fc9a.jpg)
今回の反省点は野菜が少なかったことですね。次回またワンコイン定食に挑戦したいと思っています。
ごはんや100えん食堂326は岡山市北区御津野々口にあります。国道53号線を北上していって,右手にカバヤの工場が見えてきたら,かつらぎ橋の交差点のすぐ左手にあります。
家から近ければ週に3回は通いたい店です。
まずはご飯小100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/2cfa604d7675dafbaa72bd90ac40b094.jpg)
煮込みハンバーグ100円。ボリウムあるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/c765019dfdf4aea11292747b34021744.jpg)
玉子焼き100円。この値段で手焼きは感動ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/f6453fbc088bdf09963839c9f25544d3.jpg)
いつも注文する煮鯖100円。なんというコスパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3d/2fe12faa067612a5915c0d8843a5ec29.jpg)
うどん100円。出汁に言及するのは野暮ですが,はなまるより安いですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/570b96dbd07ad062663f9c47dc73fc9a.jpg)
今回の反省点は野菜が少なかったことですね。次回またワンコイン定食に挑戦したいと思っています。
ごはんや100えん食堂326は岡山市北区御津野々口にあります。国道53号線を北上していって,右手にカバヤの工場が見えてきたら,かつらぎ橋の交差点のすぐ左手にあります。
家から近ければ週に3回は通いたい店です。
キャナリーロー
江戸一
と迷い、
江戸一
にひっさしぶりにいってきましたぁ!
ケーキが食べたい時は、キャナリーローか、カフェザルーツか、江戸一ですね。ケーキの美味しい食べ放題あったら、おしえて下さい(^^)