goo blog サービス終了のお知らせ 

butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

廻転寿司魚虎に季節物の軍艦巻き

2009-01-16 20:04:14 | 寿司・和食
105円寿司の廻転寿司魚虎をよく利用しています。2人で行って2000円超えることはまず無いです。1000円で腹一杯寿司です。それを支えているのが157円のあら炊き105円の軍艦巻きです。軍艦巻きには結構な具があることが多く,今回の具は左がアンキモで右が蟹味噌という超高級食材。生臭さが気になるところですが,そこがパリパリの海苔でカバーというか,まあ一皿105円ですから。これに鉄火巻きなどを添えて,旬の寒ブリなどを食せばおなかいっぱいです。岡山は比較的100円寿司の店が多いのが嬉しいですね。なおこの店は,BOX席の率が高いので,カウンターは狭くて嫌だって人にも向いてます。
場所は岡山市西市の昔半田屋のあったところです。珈琲館の向かいです。
HPはこちら
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖地「くろかわ食堂」二十六... | トップ | マーレクチーナでパスタ食べ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半田屋跡地 (ごいんきょ)
2009-01-25 04:24:27
魚虎は自分の自宅からチャリで10分程度で行けるんやけど 半田屋の時はなんだかんだと便利が良かったんだけどなぁー……
魚虎は自分も軽いタッチで寿司を食べたい時はちょうどいいんですけどね
返信する
>ごいんきょさん (butataro(管理人))
2009-01-25 13:47:56
「軽いタッチ」とはこれまた言い得て妙ですな。我が家も晩ご飯どうする→あまり腹減ってないし→肉食いたくないし→じゃあ久しぶりに魚虎いっとく? みたいなノリです。
半田屋はねぇ,美しい思い出です。ここが健在なれば,これほど大元食堂の比重は増えてないと断言できます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

寿司・和食」カテゴリの最新記事