butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

健康な家食を目指して182

2019-07-21 19:00:00 | 家食・家飲
突然ですが,この記事をもって拙ブログの毎日更新を休止し,不定期更新にさせていただきます。今までお世話になりました。
さて鶏のターンです。

豆腐そうめん風もあるでよ。

これは

マジで

ウマシ。低糖質だし。

蒸し野菜

刺身半額

ウマシ。

丹波種黒豆

ウマシ。

翌日のお弁当。

いいんじゃないですか。

ブログの件
実は昨夏入院・手術をしたときに,ちょうどいい機会だからブログをやめようと思っていました。しかし入院中も退院後も多くの読者の方から励ましのメッセージをいただいたので,恩返しの意味も込めてもう少しだけ頑張ろうと思い今に至っています。しかし一日19錠の薬を飲み,寝る前にインシュリンを打つbutataroが毎日こんなブログ(しかも一日二記事)を続けていることは治療行為ならぬ自殺行為になりかねません。その上食事制限もあり,記事のクォリティーもだだ下がりです。そこで無理が無い程度に更新しようということになりました。毎日見ていただいている読者の皆様,たまに見てくださってる読書の皆様,今まで本当にありがとうございました。とはいえブログ休止では無く不定期更新ですので,またちょくちょく覗いてやってください。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イオン岡山115回目 いわ栄 | トップ | ココイチの低糖質カレー,ウマシ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (部長夫人)
2019-07-22 00:16:19
今まで楽しいブログをありがとうございました。
10~何年ですか?このブログで色々新しい店を知りました。
訪れたお店は何軒になりますか?気に入った店には通い詰めてましたね。
不定期はさみしいけれど健康あっての、美味しく食べれてこそのブログだと思うので…
無理のない範囲で続けてくださいね!私も同い年、そろそろガタが…きてます
健康第1でこれからも頑張りましょう
お身体ご慈愛ください。
うちの若者も相変わらず…変わりなしです。
返信する
>部長夫人さん (butataro(管理人))
2019-07-22 06:24:32
永きにわたりご愛顧ありがとうございました。ここ10年間は入院時を除き無休でやってきました。記事も6000を越えました。しかし今の体調で一週間に7度以上の外食を強いることは厳しく,ちょうどいいペースを見直してみようと思いこのような決断をしました。なのでこれからの更新ペースは体調に左右されますが,ぼちぼちやっていきます。
若者さんにも宜しくお伝えください(しばらく会ってないですね。)
返信する
Unknown (岡山のおばちゃん)
2019-07-22 10:03:47
毎日、お仕事をされながら更新されるって
大変でしたでしょう。

私も体調を崩して入院はしていませんが
何ヶ所もの病院に通院中で家でも横に
なっている日の方が多く、ブログを書く
気力も落ちてしまい超不定期更新に
なっています。

無理なさらず、のんびりとブログを続けて
下さい。
返信する
ボチボチいきましょう (ブタワン)
2019-07-22 12:28:52
そうです!ぼちぼちいきましょう。これからも楽しみにしています。
返信する
>岡山のおばちゃんさん (butataro(管理人))
2019-07-22 18:23:07
ありがとうございます。
マイペースでボチボチと更新できたらなと思っています。
返信する
>ブタワンさん (butataro(管理人))
2019-07-22 18:24:24
ありがとうございます。
お互いに若くはないので体調には気をつけないとね。
仰せの通りボチボチ更新していきます。
返信する
Unknown (石井ちゃん)
2019-07-22 23:08:39
長年の読者です。驚異のダントツラーメンを完食された記事が1番印象に残りました!いままでありがとうございました。そしてこれからもちょくちょくのぞきに来ます。またよろしくお願いします。
返信する
いつもありがとうございます (藤田のブドウおじさん)
2019-07-23 04:18:49
楽しいブログをいつも提供くださってありがとうございます。心配になるぐらい熱心に続けてこられましたので、ペースダウンも良いと思います。お体大事に、楽しんで作れるぐらいが良いと思います。
返信する
>石井ちゃんさん (butataro(管理人))
2019-07-23 19:43:45
長いことみてくださりありがとうございます。体調的にあの頃のようなインパクトのあるチャレンジは難しいですね。こちらこそどうぞよろしくお願いします。
返信する
>藤田のブドウおじさんさん (butataro(管理人))
2019-07-23 19:45:09
ありがとうございます。
正直なんであんなに頑張っていたのかわからないのですが,まあ少しペースをおとす予定です。
今後ともどうかよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家食・家飲」カテゴリの最新記事