![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/21cf6cedc54ce9a433fe1ff8ee3cd5b1.jpg)
松のやのとんかつは+100円で上にグレードアップがオススメ。
上とんかつ+ササミかつ+豚汁のセット。これで990円は安いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/aac014a9c11bb2dbd9f9bca4d1e78740.jpg)
ササミかつが付いているおかげでタルタルも付いてくる。とんかつの味変にもイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/54ae96ba2cedf9232e046b63dcded3d0.jpg)
ご飯は大盛りサービス+お替わり可能。なのでbutataroのような立派な体型の人が目立つw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/b860e8756fadb9c9b116bc582e34bed3.jpg)
豚汁もウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/8c9377d2b908c6f261273325a8019be5.jpg)
ソーセージWエッグ200円も付けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/692cf3f21ba6ebde1b13253c11d99fc8.jpg)
目玉焼き丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/a1bace218a5032a19fe7e7e936c07d5e.jpg)
美味しかったです。今回はソーセージWエッグが付いたので2人で2180円でした。でもとんかつ屋でこれは安い。なので最近はとんかつ専門店に行く頻度が減りました。やはり財布の中身が気になりますもんね。
松のやは各所にありますが,私がよく行くのは岡山厚生町店です。
昨日10870歩! 今日をしのげば待望の3連休。まあまあ忙しそうであるが。
上とんかつ+ササミかつ+豚汁のセット。これで990円は安いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/aac014a9c11bb2dbd9f9bca4d1e78740.jpg)
ササミかつが付いているおかげでタルタルも付いてくる。とんかつの味変にもイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/54ae96ba2cedf9232e046b63dcded3d0.jpg)
ご飯は大盛りサービス+お替わり可能。なのでbutataroのような立派な体型の人が目立つw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/b860e8756fadb9c9b116bc582e34bed3.jpg)
豚汁もウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/8c9377d2b908c6f261273325a8019be5.jpg)
ソーセージWエッグ200円も付けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/692cf3f21ba6ebde1b13253c11d99fc8.jpg)
目玉焼き丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/a1bace218a5032a19fe7e7e936c07d5e.jpg)
美味しかったです。今回はソーセージWエッグが付いたので2人で2180円でした。でもとんかつ屋でこれは安い。なので最近はとんかつ専門店に行く頻度が減りました。やはり財布の中身が気になりますもんね。
松のやは各所にありますが,私がよく行くのは岡山厚生町店です。
昨日10870歩! 今日をしのげば待望の3連休。まあまあ忙しそうであるが。