
一週間のHIT数が5週連続1万越えでついに12523HITに到達しました。7月のHIT数も初めて4万を超え,5万に届きそうな勢いです。嬉しいです。更新の励みになります。これからもどうぞよろしくお願いします。
さて昨年後半より,このブログのHIT数が爆発的に増えました。大きな要因の1つとしてデカ盛りシリーズがありました。今回は今はもう食べられない傘屋のロースカツ焼き飯の思い出を語りたいと思います。写真がロースカツ焼き飯(特盛りサービス)900円(当時)です。総重量は1820g。カツの部分が120gくらいですから,焼き飯の部分は約1.7kgということになります。ちなみに梶屋のチャーハン大もマウンテンなんですが,それでも1.2kg。この1.7kgがいかに驚異的かということがよくわかります。写真の右端がみそ汁ですから,皿のでかさはありえません。このロースカツ焼き飯は量も凄かったですが味の方もスパイシーで最高でした。あまりの重さに店主が腕が上がらなくなって(そりゃそうだ),このメニューは消えてしまったそうですが,私個人としては焼き飯の量を半分くらいにしてでも,もう一度食べたいメニューなんです。ハンバーグも値上がりし,今やとんかつ専門店のイメージが強い傘屋ですが,最近行かれた方があれば,また近況を教えて頂ければ幸いです。
場所は市役所の裏手あたりです。すぐ近くに60分無料のパーキングがありますが平日昼のみ利用可です。
さて昨年後半より,このブログのHIT数が爆発的に増えました。大きな要因の1つとしてデカ盛りシリーズがありました。今回は今はもう食べられない傘屋のロースカツ焼き飯の思い出を語りたいと思います。写真がロースカツ焼き飯(特盛りサービス)900円(当時)です。総重量は1820g。カツの部分が120gくらいですから,焼き飯の部分は約1.7kgということになります。ちなみに梶屋のチャーハン大もマウンテンなんですが,それでも1.2kg。この1.7kgがいかに驚異的かということがよくわかります。写真の右端がみそ汁ですから,皿のでかさはありえません。このロースカツ焼き飯は量も凄かったですが味の方もスパイシーで最高でした。あまりの重さに店主が腕が上がらなくなって(そりゃそうだ),このメニューは消えてしまったそうですが,私個人としては焼き飯の量を半分くらいにしてでも,もう一度食べたいメニューなんです。ハンバーグも値上がりし,今やとんかつ専門店のイメージが強い傘屋ですが,最近行かれた方があれば,また近況を教えて頂ければ幸いです。
場所は市役所の裏手あたりです。すぐ近くに60分無料のパーキングがありますが平日昼のみ利用可です。
あと新メニューがいくらか出てましたよ!
自分は玉子とじが好きなんで、そればっかりですけどね(笑)